こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。
当法人は、「地域の未来を自ら創造できる人材の育成」を目指して、長門市しごとセンターを拠点として活動しています。
つなぐスタッフ
2年に1回のペースで、地域企業についてまとめた冊子を発行しています。
企業の顔ぶれは大きく変わらないのですが、テーマごとに様々なお話を伺ったり、ほんの2年で「挑戦」していることが増えていたりします。
取材させていただけること、いろんなお話を聞かせていただけること、とても楽しいです。
この冊子を手に取って、長門市で働くことに興味を持ってもらえるなら幸いです。
▲当法人の、理事長と副理事長です。刷り上がったものが届いたタイミングにちょうど来館いただき、記念に1枚♪
『地域企業マガジン2024 ~ここで働きたい、ながとの仕事~』について
地域にどのような企業があって、どんな思いを持っているのか?
地域の方に知っていただきたい。
そして、就職を考える人にとって、就職を考える選択肢としても参考になるとよいと考え、地域企業を特集したガイドブックを作成しました。
2024年版は、市外にいる方が「移住先を探す」ヒントになるように、仕事だけではなく、子育てや移住(家探し)に関する情報、個人事業主などあえて「長門市で働く」ことを選んだ個人の情報などをまとめ、64ページのマガジンになっています。(記事は2023年11~12月時点でのものです)
ご協力いただいた企業はじめ、個人の皆様お店や行政・ほかサービス機関の皆様、改めてお礼申し上げます。
ネット上でもご覧頂けるように、1社ずつ掲載をしています。
『地域企業マガジン2024 ~ここで働きたい、ながとの仕事~』
各社の紹介についてはこちらから
NPO法人つなぐでは、地域の企業や長門市で働いている人についてより多くの方々に知っていただくために、2年に1回地域企業についてまとめた冊子を発行しています。 これま…
NPO法人つなぐでは、地域の企業や長門市で働いている人についてより多くの方々に知っていただくために、2年に1回地域企業についてまとめた冊子を発行しています。 これま…
NPO法人つなぐでは、地域の企業や長門市で働いている人についてより多くの方々に知っていただくために、2年に1回地域企業についてまとめた冊子を発行しています。 これま…
NPO法人つなぐでは、地域の企業や長門市で働いている人についてより多くの方々に知っていただくために、2年に1回地域企業についてまとめた冊子を発行しています。 これま…
▲㐂楽さんでは「ふぐの出荷」という季節的繁忙がある中で、どうすれば仕事の効率をあげ、一緒に働くメンバーが長時間拘束されなくてもよくなるか考え試行錯誤されたお話を伺うことが出来ました。
NPO法人つなぐでは、地域の企業や長門市で働いている人についてより多くの方々に知っていただくために、2年に1回地域企業についてまとめた冊子を発行しています。 これま…
NPO法人つなぐでは、地域の企業や長門市で働いている人についてより多くの方々に知っていただくために、2年に1回地域企業についてまとめた冊子を発行しています。 これま…
NPO法人つなぐでは、地域の企業や長門市で働いている人についてより多くの方々に知っていただくために、2年に1回地域企業についてまとめた冊子を発行しています。 これま…
NPO法人つなぐでは、地域の企業や長門市で働いている人についてより多くの方々に知っていただくために、2年に1回地域企業についてまとめた冊子を発行しています。 これま…
NPO法人つなぐでは、地域の企業や長門市で働いている人についてより多くの方々に知っていただくために、2年に1回地域企業についてまとめた冊子を発行しています。 これま…
NPO法人つなぐでは、地域の企業や長門市で働いている人についてより多くの方々に知っていただくために、2年に1回地域企業についてまとめた冊子を発行しています。 これま…
NPO法人つなぐでは、地域の企業や長門市で働いている人についてより多くの方々に知っていただくために、2年に1回地域企業についてまとめた冊子を発行しています。 これま…
NPO法人つなぐでは、地域の企業や長門市で働いている人についてより多くの方々に知っていただくために、2年に1回地域企業についてまとめた冊子を発行しています。 これま…
NPO法人つなぐでは、地域の企業や長門市で働いている人についてより多くの方々に知っていただくために、2年に1回地域企業についてまとめた冊子を発行しています。 これま…
NPO法人つなぐでは、地域の企業や長門市で働いている人についてより多くの方々に知っていただくために、2年に1回地域企業についてまとめた冊子を発行しています。 これま…
NPO法人つなぐでは、地域の企業や長門市で働いている人についてより多くの方々に知っていただくために、2年に1回地域企業についてまとめた冊子を発行しています。 これま…
次は、2024年7月21日(日)13:00~15:00に実施します!
こんにちは!NPO法人つなぐ事務局です。 7月の日曜日に『就職フェア長門』を開催します!!!! 参加企業 イベントについて 目的 長門市の経済の活性化と地元企業の発展を…
▼NPO法人つなぐでは、小中高校の授業のお手伝いにも参加させてもらっています。お互いの存在を知り合っている、ってことの意味と強さを感じます。
無料プレゼントはこちらから
限定100冊、無料でプレゼントしています!
2024年5月30日現在、まだ70冊ほど御座いますので、お気軽にお申込みください。
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 ながとの地ならではの「価値」を次世代に繋げていきたい、多くの人に知ってもらいたいとの思いを込めた『地域企業マガジン2024』…
▼今回、冊子作りの企画会議、取材・編集にご協力いただいた『かなたでざいん』の田中輝さんです。
つなぐスタッフ
もう数冊目になるのですが、「自分たちで冊子を作る」というのが不思議でたまりません。
マガジンの制作過程は、facebookにて随時発信していました。↓
改めまして、記事をいただいた皆さま、そして、実際に記事を作っていただいた田中さん、企業とのやりとり、文字や写真のチェックに奔走したつなぐスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
次回があるのか、ないのか?
それはまだわかりませんが、わたしたちが活動することで誰かの『長門市で働くって楽しいね』って気持ちにつながるなら幸いです。
追加情報
このマガジンを使って、しがい県外に出ている若者とつながって『働く場所・住む場所としての長門市を知ってもらう』活動を試みます。
参加者大募集中です!【お申込み:2024.6.7まで】
本州の最西端・山口県の西北部に位置する長門市。 NPO法人つなぐが運営する「長門市しごとセンター」では、起業支援や市内産業の振興、中高生を対象としたキャリア教育の…
▼当法人は、皆様の寄付と長門市からいただく「未来創造補助金」をもとに活動しています。もし、活動に賛同いただける場合、会員になっていただけるなら幸いです。
こんにちは、つなぐ事務局です。 NPO法人つなぐは、『100年後も続く長門市』を目指し結成されたと考えています。それには、この地域でイキイキと働く人がいること、イキイ…