【プロボノ活動参加します】インスタグラム 見直しをします
こんにちは!NPO法人つなぐスタッフです。
やまぐちプロボノワーカーバンク【リンク】(運営:特定非営利活動法人やまぐち県民ネット21
(Ki・Te・Neやまぐちプロボノ) の制度に申し込みました!
そして、今、サポートを受けています。
ひとしきり悩みを聞いていただいた上で、「インスタの強化」をしてみてはどうかとの話になり、10月より取り組みます。
プロボノの皆さんとの打ち合わせ
2024年10月10日の打ち合わせの様子です。オンラインでご相談させてもらっています。


本来、有料で学ばせていただくような「個別指導」を、無料で、温かい形で受けさせてもらっています。
打ち合わせの中で、プロボノの方から、「インスタ見ているけど、このアカウント名が惜しい気がする」との指摘をいただきました。
これは3回くらい変更を経ています。当初から、長門市しごとセンターとは何か?NPO法人つなぐって何をしているのか?と聞かれることが多くありました。「長門市しごとセンター」はあくまで建物の名前です。運営は、我々NPOで担わせていただいています。
それを説明したつもりですが、指摘をうけてみると、確かに何を示したいのかわからないと感じます。
まずはペルソナを設定して、その人に興味をもってもらえるプロフィールを考えます。

(参考情報)長門市役所にて、SNSマーケッターの講座も実施されます。情報をお探しの方は、こちらもご覧ください【リンク】

◎【現状】インスタグラムについて
インサイトをのぞいてみました。
知ってほしくて開設し、かれこれ数年投稿していてフォロワーが639なので、とても少ないですね。


◆インスタグラムの画面からは、別の「インサイト」が表示されます。

◎【現状】facebookについて
↓facebookで、ちょうど広告(1500円だけ)を出したので、リーチが多くなっているようです。



これまで「インスタグラムは10代に、facebookは40代以上に見られているSNS」との認識でした。
当法人のオーディエンスで比較すると、インスタグラムは40前後の方々、フェイスブックは50前後の方々にご覧いただいているようです。
どちらも大切にしていきたいです。
現在、10月11日です。年内をかけて、インスタグラムを強化する予定です。
どのようなプロセスを経て、どうなるのか?
様子をレポートするので、ご興味を持っていただけるなら幸いです。
※山口県内の、県民活動団体の皆様に、プロボノ活動のことが広がり活用が進むことを願っています※