2024年11月23日のCoderDojoNagato を終了しました。
こんにちは。記事担当のチャンピオンです。いつもですが、応募者の対応や当日の運営など基本すべてDさん任せです。
ただ、せめてできることとして、今回も撮影と記事つくりを担当します!
本日11月23日は、各地でイベントありつつ「来んかねinラポールゆやクリスマスマーケットでは、ラポールゆや視聴覚室にて大乱闘スマッシュブラザーズのトーナメント大会」をするとの情報がとてもわくわくしました。
今回は、当日現れない方もいて、ニンジャ7名とその保護者・兄弟姉妹の皆様。
今回は、見学などはなく、小規模に実施しています。

↑デバイス3台活用!!!
DOJOスタート

自己紹介は「秋といえば?」です。
すらすら答える子もいれば、「何も出てこない」という子も。
Dさんは「さっき『いも』ってでたねえ。秋といえば?」とつぶやくように問いかけていました。ゆえに「くり!」との元気な回答が出てきました。


やったことの共有



保護者の方も「久々なので、ちょっと挑戦してみました」とのこと。え、、これって!!?

Dさんも、チャレンジ。
「ベッドを作ろう」とのお題のもと、ロボットベッドを作ったそう。ロボット?
アンケート結果





「一緒にワークする」というのが1つのよい経験になったといっていただけると、背中を押していただけます。
「今日はチームで◎◎をやってみよう」みたいなプログラムを少しずつでも増やしていけるとよいです。
マイクラカップへの挑戦がまさにこの形で、運営するスタッフも体力がいるものの、確かに達成感も大きいです。
◆次回は12月14日です。この日は、電子工作です!!
終了後の共有

↓あるNINJAの作ったゲームで遊ばせてもらっていて、、ゲーム終了後にチート面が発生!!!


なんと、ここにいるメンバーの作品が、やまぐちU18 デジタルアートコンテスト で銀賞に輝いたそうです!!! 【リンク:https://art.yamaguchi-ict.info/】
調べるに、たくさんのジャンルがありすごいです!!!
↓待っている間に、壁にお絵かき✨

↓会場には様々な情報を掲示しています
