7月25日(木)_夏休み『出張CoderDojoNagato』㏌三隅_実施します!

こんにちは!NPO法人つなぐです。

これまで、長門市しごとセンターで実施していた「CoderDojo長門」を、めだかの家さんとコラボして実施します✨

つなぐスタッフ

◎CoderDojoNagato について:
アイルランド発祥の「CodrDojo」という取組みを、2021年3月に長門でプレ実施したことに始まります。

基本的に毎月1回開催していて、多くの参加者にお越しいただき「また来たい」「こういうのを待っていた」とのお声をいただきました。

あれから5年!
新しい事にもチャレンジすべく、今度は「出張版」で長門の子どもたちと一緒にデジタルに触れてみたいと思います。

事務局

CoderDojoNagatoの記事は[こちら]から 

始めた経緯や、過去の実施の様子などを掲載しています。

夏休み めだかの家主催『mBotを動かしてみよう』に参加します

CoderDojoNagatoですが、毎月の開催場所は、「長門市しごとセンター」で開催しています。
長門市も平成の大合併で面積自体が広くなっています。なかなか「長門市しごとセンター」まで来れないお子さんたちにもプログラミングに触れる機会を持っていただきたいと考えており、今回縁があって「めだかの家」さんとコラボできることになり企画しました。

◎mBotとは?長門市内の小学校のプログラミングを学ぶ授業で登場する『動くロボット』です。

授業の限られた時間ではもったいないくらいいろいろなプログラムを試せます。
今回、初めて三隅地域にCoderDojoNagatoが出張して、『mBot体験』を提供します。
夏休み!プログラミングして、ロボットを動かす体験をしませんか?

開催要項


開催日: 2025年7月25日(金)10:00~12:00

開催地: 三隅交流プラザ2階(山口県長門市三隅下518番地)

参加費:無料
募集人数:20名(先着順)※保護者の方は見学・一緒に参加可能です。

持参品:水筒・筆記用具・PC(パソコンはあれば持参ください。)

注意事項
・今回はmBotだけ扱います!スクラッチやマイクラなどは扱いません。
・お申込みは先着順です。


三隅地区まで、「mBot」をもっていきます。

※申込用紙は、浅田小学校と明倫小学校を中心にめだかの家さんより配布されています。なお、長門市内の小学校に通う方、どなたも参加可能です。

下記のフォームからでもお申込み可能です。
※申込締め切り7月17日まで!

URL https://forms.gle/miWwdPaRNhmFdVuf8