R4年秋☆林業をテーマにした学びのプログラムを実施します!
こんにちは、NPO法人つなぐです。
つなぐでは、長門市でイキイキ働く人を増やすことを目的に、長門市の企業やそこで働く人から直接「なぜその仕事をするのか」「未来に向けて、どうしていきたいのか」などをきく機会をつくり、若い人に『自分の人生を自分で考え選び頑張』れるような機会づくりを行っています。
R4年度前半は『海洋』をテーマに、学校法人角川ドワンゴ学園N/S校と連携し、専門家の話を聞いたり、ワークショップを通じて環境を考えたり、イカ釣り漁船体験を通じて「漁師という働き方」について考えました。
企画についてはこちらから
さて、R4年度後半は『林業』がテーマになります。
●山口県長門市における、林業活性化に向けた動き
2020年7月1日に、一般社団法人リフォレながとが設立設立されました。【リンク:長門市のHP記事】
(参考資料)リフォレながとの、結成に向けた動きの紹介 ⇒「長門市林業成長産業化法人(仮称)」を核とした成長産業化の促進 【PDF】
(参考記事)
◎長門市定住支援HPより
長門の山を育て、山で生活できる自伐型林業家を目指す地域おこし協力隊員を募集!
【記事より抜粋】
(長門)市では、森林施業を行える人材を確保し、既存林業事業体の拡大、新たな林業事業体の起業等への支援を行うとともに、自伐型林業家の育成が必要と考えています。
この取組を推進するため、昨年7月には、本市の森林の環境保全を推進するために、森林の維持・循環にかかる長期経営計画を策定し、持続可能な森林経営の実現に向けて、森林資源量と森林所有者の意向をもとに森林の集約化を行い、間伐や主伐・再造林による森林資源の活用及び、木材の需要拡大に資する新たな流通販売体系を確立することで、林業及び木材産業の成長産業化を図ることを目的として、山口県西部森林組合と長門建設業協同組合、長門林産物需要拡大協議会、長門市が出資し、「一般社団法人 リフォレながと」が設立されました。
市では、当法人が取り組む林業振興を支援するため、当法人を中間支援団体とし、自伐型林業家を目指し林業振興に取り組む地域おこし協力隊を配置しており、現在2名の隊員が活躍しています。
つきましては、地域おこし協力隊として、本市の林業振興に取り組みながら、知識及び技術の習得並びに研鑽に励み、退任後に自伐型林業家として、本市内に定住・定着を目指す意欲のある方を募集します。
なお、地域おこし協力隊を退任後、自伐型林業家として、本市内に定住・定着される方は、当法人が準備する森林等をフィールドに活動することができます。
【抜粋以上】
◎住友林業HPより
長門市と林業成長産業化で包括協定 山林団地の実現で持続可能な森林経営を活性化(2019.9.11記事より)
【記事より抜粋】
長門市(市長:大西 倉雄 山口県長門市東深川)と住友林業株式会社(社長:市川 晃 本社:東京都千代田区)は9月11日、「林業成長産業化に関する包括連携協定」を締結しました。森林資源を循環利用することで長門市の林業・木材産業の成長を促進し、地元経済を活性化させることが目的です。
【抜粋以上】
>>つなぐの考える、学校法人角川ドワンゴ学園N/S校と連携させてもらっているからこそできる、面白さ
①全国のN/S校の生徒とともに学びを深めることができる⇒他地域の、数多くの同世代の刺激
②早くから『オンラインでの、対話を通じた学び』『本人の興味関心を引き出すプログラム』を重視していたドワンゴ学園のプログラムを体験できる。
③長門市の子どもにとって日常である『長門市で働く人』が登場する⇒ほか地域からどう見られるのか「外からの視点」を知ることができる
11月10日は、第1弾 林業トークセッションを実施!シンラテックの近藤様にもご登壇いただきます。
学校法人角川ドワンゴ学園N/S校の生徒と、長門市内の日置中学校の2年生が参加します。
※申し訳ありませんが、一般公開はしません。
↓トークセッションとは?
株式会社シンラテックについて
シンラテックについて、記事を作成しています。ぜひご覧下さい。
【地域企業ガイドブック>シンラテック】
長門市の作成している『長門市定住支援』のサイトに、福永さんの記事が掲載されています。こちらもぜひご覧ください。しごと人インタビュー~林業~(福ノ杜林業 代表:福永 篤史さん)
さいごに 長門市しごとセンターのご紹介
R4年10月現在、平日の15~18時、土日祝の10時~18時の時間、中高生に無料で使える部屋を開放しています。(休館日:毎週火曜日:12/29~1/3)
また、中高生にて「こういうことやってみたい」があったら、できるだけサポートします!
まずは、やってみたい内容を、つなぐスタッフにお知らせください^^
ながと式マイプロジェクトはこちらから