2023年2月18日のCoderDojoを終了しました。初トライ!作品紹介を「動画」にしました!見て下さい^^

こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。

CoderDojoNagatoを実施しました。ninja7 名と保護者の方々、メンター4名が参加してくれました。

※NPO法人つなぐでは、長門市しごとセンターにて、毎月第4土曜午後に「CoderDojoNagato」を開催しています
 2/3月は、特別に、第3土曜日に開催です※

>>開催概要などはこちらにまとめました。

>>CoderDojoNagatoのHPはこちらです。

新型コロナウイルスの感染症に注意し、今回もリアルでの実施をいたしました。

なお、参加者の方には、陽性の出た方との濃厚接触や発熱などが1週間ないことを確認させていただくとともに、窓をあけ、換気をしながらマスクのまま行いました。

2月のDOJOの様子

恒例の、自己紹介です。

新しく来たメンバーの中には、なかなか声を発することができない子も。少し待って、「パスしますか?」に対して、しっかりと頷いてくれるので。1つの意思表示として、受け止めます。

※少し脱線します。NPO法人つなぐは、結成時から、学校法人角川ドワンゴ学園と一緒にプログラムを実施しています。学園所属のファシリテーター達は、アイスブレイクを大切にし、参加者の気持を大切にします。プログラムなのでチャレンジしてみることを求めつつ、必ずではない。チャレンジに応えてくれたら、その勇気をたたえる、そういう寛容、というかゆるい雰囲気づくりがあって。とても心地よいと感じています。

そこで、DOJO長門でも、やさしい雰囲気づくりを大切にしています。

マイクラをしたいのだけど、今日のチャレンジで「分からない人がいたら教えたい」と言ってくれました!!!なんだか感無量です。

参加者の皆さんから、Minecraftがやりたいとの表明。

2チームに別れて、『春』の世界を表現することにします。

チーム分けは、カードを使います。


カードに共通するのはなんだろう?同じところを探して、チームにわかれよう。

カードにあるイラストをみながら、「ほっぺたの色?」「足の太さ?」などなど初対面の子ども達も大人も集まって一緒に考えます。


メンターも2つにわかれます。

AチームとBチームに分かれて
まずは、誰が何を作成するのか?を考えます。

【Aチーム】
・桜・お堀・お城・その他いいと思うものを作ると決まりました。

【Bチーム】
・裏紙に絵を描きながら設計図を作成

話が決まったら!みんなもくもくと作業していました。



やったことの共有

残り時間30分!各チームから「あと5分」の声があり、それをまって発表に入ります。

【Aチーム】から
時間がなくて、お城作成まではいかなかったですが、お花見な感じな『春』という作品になってました。
ストラクチャーブロックで桜の木をコピーし作成☆
最初は、間に合うかな?とドキドキ見守りつつ…発表のときにはきれいな風景になってました。

先日のスキルアップ講座で学んだ技!画面録画機能を使って、動画を作成しました(Aチームの世界をDさんがまとめました✨)ご覧下さい^^
Dです。イチゴが好きです。

ninjaたちの作るマイクラ・ワールドを、記録にも残していきたいと思っています。

続いて【Bチーム】
Bチームもお花見の感じかと思っていたら!なんと!昼と夜の変化を作成してきました!
桜はしだれ桜だそうです!
夜はゾンビはびこる、ホラーな感じに!TNTが発射する仕掛けはまにあわなかったとのこと!
ですが、爆破しても、ブロックは破壊できないプログラムとなってるそうです!
同じ『春』でもずいぶん違った世界ができました。

Bチームの作品を、Dさんが動画にまとめました!こちらもぜひご覧下さい

Aチームの一人が「ストラクチャーブロック」のやり方をチームメンバーに伝え、この桜を作ったのだそうです。この景色でお花見できそうです^^


次回の開催

4月からの予定/タイピングの練習

今回参加されていたninjaの保護者の方から「タイピング」の練習が出来ると嬉しい、との話がありました。

日頃はキーボードを使わないので、苦戦し、それで時間が過ぎるとの。

タイピングは、無料でいろんなものが使えるので。それをNセンターでも使えるように準備したいと思います^^

もし、これ初学者向けにオススメ、などあればお知らせください。

さいごになりましたが、2月のDOJOに参加いただいた皆さま。誠にありがとうございました!