【第6回 マインクラフトカップ】に今年も挑戦します! (CoderDojoNagatoマイクラ部)
こんにちは!NPO法人つなぐ事務局です。
当法人では、長門市でも多様な学びの機会を提供したくて、毎月『CoderDojoNagato』を開催しています!
※CoderDojoNagato については【こちら】をご覧下さい。
2023年夏に『第5回Minecraftカップ』に挑戦しました。『詳細はこちら』
昨年に続き、3回目の挑戦になります。
今年こそは!全国大会を目指します!
マイクラカップにかける思い
『CoderDojo長門』(運営:NPO法人つなぐ)では、日本のはしっこにあっても、興味のままに学べる環境を作りたいと考えています。
正直、講師ができる人の確保は難しいものの、CoderDojoという仕組みを知り、これからつなぐスタッフでできるかもしれないと開始しました。
↓↓CoderDojoの始まりについてはこちらから↓↓
そして、マインクラフトカップに挑戦して3回目となる2024年は、「次こそMinecraftカップ全国大会出場」を目標に、作品づくりに取り組みます。
過去2回「マイクラカップ」への挑戦は拘束が長く大変さもありつつ、終わってみればとてもいい時間でした。学年や学校の違う子どもたちが、「マインクラフトをしたい」というだけで集まり、最初人見知りしながらときに関係性もないのに相手の作ったワールド内のものを壊したりして、結構なけんかもしました。しかし、提出期日が迫る中、回を追うごとに、ただ遊ぶのではなく、お互いに調べてきた知識を共有し、ワールドの中に自分たちの考える未来都市を創ってくれました。完成し、作品を説明する動画も撮り終えたとき、「本当にできた」との喜びがありました。
何より、昨年度初お願いした「高校生バイト」の方々の存在感の大きさ!「それいいね」「それはどうかなあ」など考えるきっかけになる、いい声がけをしてくれていました。ありがとうございます。
どの地域も同じですが、少子化の中で、1つの学校に通う子供の数が少なくなっています。しかし、学年や学校を超えると、まだまだ多様な子どもたちの姿があります。
小学生・中学生・高校生、そして保護者やボランティアなど様々にかかわっていただく大人の皆さんとともに、一緒に切磋琢磨していけたらと思います。
今年の大会本部の募集要項は【こちら】
『CoderDojoNagatoマイクラ部』メンバー募集 ※2024年5月16日に締め切りました※
一緒に大会に挑戦してみたい長門っ子大募集中です!
マイクラカップは『教育版マインクラフト』を使うことで子どもたちが楽しみながらプログラミング思考を学べるよう、ゲーム機で遊ぶのとは違う設定が提供されています。
長門市内の学校によっては、夏休みの自由研究として認めてもらえる場合もありました(認められない学校もあったので、必ず事前に学校にご相談ください)
まちづくり部門に参加します
今回、大会本部が『まちづくり部門』と『たてもの部門』となりました。
CoderDojoNagatoマイクラ部は『まちづくり部門』を中心に作成したいと考えています!
『たてもの部門』は時間が余ったら‥‥
ワークショップとフィールドワークも開催
前回の反省点で、ワークショップ時間とフィールドワークの時間の日程を夏休みに入ってから開催したので、作成時間が足りませんでした。
ですので今回、少し早めの6月から土曜・日曜の予定でワークショップを開催したいと考えております。
できるだけ全てのワークショップに参加を頂けたらと思います。
※小学生は保護者にて、会場(長門市しごとセンター)までの送迎をよろしくお願いいたします。
参加申込 ※募集は終了しました※
毎年、市内の各学校に下記チラシを配り、メンバー募集しています。
が!郵送などの関係で、手元に届くまでがバラバラで、応募したい時にはもう募集終わっていたとの声を聞き
先着順ではなく、抽選とさせていただきました。
応募は【こちら】
締切日:5月16日23:59まで
※5月18日にお申込みいただいたメールにてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
6月の追加情報:できること全部✨
今年度は、『長門市』が自治体パートナーとして登録してくれることになりました!
長門市役所の協力のもとでの『仙崎の街歩き』や、「長門市賞」の設置なども相談しています。
お楽しみに♪
※2024.6.26の発表で、長門市の情報も出ました!【紹介ページ】
※2024.6.26 12:35PM参照(https://minecraftcup.com/9500/)
自治体パートナーは『賞』を設定し、独自に採点して、賞を贈ることができます。
金子みすゞさんの生誕の地でもある長門市では「やさしさのこだまするまち」を掲げ、誰一人取り残さない暮らしやすさの実現に向けて努力されています。
そこで、賞について長門市では『私と小鳥と鈴とながと賞』となっています。
隣の下関市では『スマートシティしものせき賞』です。切磋琢磨させていただけるといいなあと思います。
「長門市では、もともとCoderDojo長門に興味を持っていました。今回、自治体パートナーという機会があるのは逆に嬉しいことだなあと思っています。IT企業誘致や、三隅地区にある建物をリフォームし『ITビル(仮)』を設置予定でもあり、市としてもデジタル活用で盛り上がっていけたらと思います」(つなぐスタッフによる要約)
マイクラカップがどんなものかを説明するチラシを、市内小中学生のいるご家庭に配る予定です。
その他、10月頃に、NPO法人つなぐとも連携して「学校の先生」や「職員」「保護者」の方向けに、マイクラカップの指導方法を学べるセミナーも実施予定です。
キャリア教育拠点室の外に飛び出そう!!!
◎Day1 5月25日(土)16:00~17:00 キックオフ!自己紹介&これからの流れを説明 @長門市しごとセンター
◎Day2 6月8日(土)14:00~16:00 Well-beingってなんだ?自分はどういうとき幸せ?周りの人はどう?考えてきて共有しよう @長門市しごとセンター
◎Day3 7月13日(土)8:00~18:30 福岡市の科学館に見学に行こう!(バス)
◎Day4 7月19日(金)15:00~17:00 街を案内してもらいながら、仙崎を歩いてみよう!(仙崎)
【製作期間】 7/22~8/19 10:00~17:00 何を創るのか決めて、作品を創ろう!
【仕上げ期間】8/21~8/25 10:00~17:00のどこか 作った作品の紹介動画を作ろう!
時代の要請で、地方にあってもデジタル活用・DXに力を入れていく中で、子どものころから「楽しく学ぶ」「仕組みを知る」っていうのは大切。
誰かの作ったゲームで暇つぶしするのもいいけど、自分でゲームを作ってみたり、複数名で大きな建物をVR空間に作るのもよい。
この夏も、キャリア教育拠点室で「みてみて!こんなの作ったよ!」という声が鳴り響くのを楽しみにしています♪