2025.12.17 夕方からnagatoHYGGE 【話者】島根県海士町役場 関係人口経営特命官 青山達哉さん です

こんにちは!NPO法人つなぐです。

不定期で開催しているnagato HYGGE(ドリンク片手にゲストの話をきく会)について、令和7年度から『コワーキングスペース』を活用して、主に「地域活性を意識したビジネス」をされている方をゲストに招いてお話を聞いてみたいと思っています。

つなぐスタッフ

「海士町(あまちょう)」ってどこにあるかご存じですか?

島根県の一部で、日本海に浮かぶ隠岐諸島の島前にあります。離島です。

2,313人; (推計人口、2025年10月1日)

このまちに、今、年間200人の若者が「大人の島留学※」として訪れています!!

※「大人の島留学」とは、2020年からスタートした海士町発の取り組み。全国各地の若者たちが島で暮らし、働くことができる制度です。現在、大人の島留学の活動フィールドは隠岐島前地域(海士町、西ノ島町、知夫村)に広がり、年間200名程度の社会人や学生が参画しています。【海士町の公式HPより

◎ゲストは、青山 達哉さん。海士町(あまちょう)&京都をW拠点にご活躍されていらっしゃいます!

「都市と地方の大交流時代をつくる」

 1995年生まれ。

 島根県隠岐郡海士町出身で、Uターンして2019年海士町役場に入庁。2020年に大人の島留学事業を立ち上げ、3自治体へ広域展開。2024年から本格始動した「海士町オフィシャルアンバサダー制度」という、年会費を払って海士町とつながり貢献する制度の入会者は2025年10月末で370名を突破!

 「AmanowaDAO」も開始!

 関係人口を突き詰め、人口減少時代の持続可能な地方の在り方を探る。「地域外の若者に魅力的な場所になる」ことは日本全体に貢献しまわりまわって地域住人のためになると思う、と語り実践されている1つ1つがとてもユニークです。

 ぜひ市内の皆さま、そして中高生に、その話を聞いてみて欲しい大人の一人です。

つなぐスタッフ

青山さんとオンラインで顔合わせをした際、以下のような話をされてました。

地域産業の振興により、今ここに住む人も若者も「安心して暮らせるまち」になることを願い活動する当法人においても「KPIをどう設定するか?」は悩むところです。

もう少しいうと、イベント参加者数でもないし、アンケートで9割が「満足」と答えることでもないと感じています。そこを追いかけると「観光」との線引きが難しいです。

人材育成でもあり、産業振興でもある。「未来まで安心して働き続けられるまち」をつくるために、何を基準に何をするのか?当法人としても、青山さんからたくさんのヒントを得たいと思っています^^

URL:https://forms.gle/iMhz8MLmA8BdgjrK7

ドリンク片手に、ゆるっと話を伺ってみませんか?

お気軽にご参加ください。

首藤さんは、多様な情報発信をされています!ここでは、インスタグラムのアカウントを紹介させていただきます♪

アカウント otonano_shimaryugaku

大人の島留学とはなにか?始めた背景は?どこを目指すのか?、そもそも青山さんは20代の時になぜ村役場に就職しようと思ったのか?などの話をぜひHYGGEでも話してもらえると嬉しいなあと思います。

◎会場について

長門市しごとセンターは、コワーキングスペースのある施設です。当日はここを会場にします。

イベント時にコワーキングの「月会員」としてご利用期間中の方は、無料で参加いただけます!

その他、NPO法人つなぐの法人会員ないし個人会員として年会費をお支払いいただいている皆さまも無料でご参加可能です(法人会員企業で働いている方は、名刺を確認させてください)

これまでの企画

nagatoHYGGE という時間は2019年ころから実施しています。

2025年度より、コワーキングスペースでの実施にしています。ここで会話することで、人のつながりがより一層生まれていくことを願っています。

2025.11.12 夕方からnagatoHYGGE 【話者】株式会社維里 代表取締役 首藤 元嘉さん です

こんにちは!NPO法人つなぐです。 不定期で開催しているnagato HYGGE(ドリンク片手にゲストの話をきく会)について、令和7年度から『コワーキングスペース』を活用して、…

2025.8.7 夕方からnagatoHYGGE 【話者】俵山ビレッジ 発起人 吉武大輔さん です

こんにちは!NPO法人つなぐです。 不定期で開催しているnagato HYGGE(ドリンク片手にゲストの話をきく会)について、令和7年度から『コワーキングスペース』を活用して、…

2025.8.21(木) 夕方からnagatoHYGGE 【話者】ヒストリアながと 上田みのりさん です

こんにちは!NPO法人つなぐです。 不定期で開催しているnagato HYGGE(ドリンク片手にゲストの話をきく会)について、令和7年度から『コワーキングスペース』を活用して、…

2025.7.3 夕方からnagatoHYGGE 【話者】養鶏業こっこ代表取締役末永光佳さん です✨

こんにちは!NPO法人つなぐです。 不定期で開催しているnagato HYGGE(ドリンク片手にゲストの話をきく会)について、令和7年度から『コワーキングスペース』を活用して、…

2025.6.12夕方からnagatoHYGGE 【第3回】創業支援&ミライクルラボ代表 渡邉涼太さん✨

こんにちは!NPO法人つなぐです。 不定期で開催しているnagato HYGGE(ドリンク片手にゲストの話をきく会)について、令和7年度から『コワーキングスペース』を活用して、…

2025.6.4夕方からnagatoHYGGE 【第2回】フルスタックエンジニア&地域おこし協力隊で移住した 山田真希さん✨

こんにちは!NPO法人つなぐです。 不定期で開催しているnagato HYGGE(ドリンク片手にゲストの話をきく会)について、令和7年度から『コワーキングスペース』を活用して、…

2025.4.24夕方からnagatoHYGGE 【話者】ホテル楊貴館の岡藤明史さん やります✨

こんにちは!NPO法人つなぐです。 不定期で開催しているnagato HYGGE(ドリンク片手にゲストの話をきく会)について、令和7年度から『コワーキングスペース』を活用して、…