【レポート】合同研修の1回目_実践ビジネスマナー・接遇研修を実施しました。

こんにちは。
長門市しごとセンターに席を置かせてもらいっているいわもとです。

ここ長門市しごとセンターは、「ひと」「もの」「しごと」をHUBとしてつなぎながら、その1つとして、地域の企業に勤める方のスキルアップ講座などを仕掛けております。

実は、2020年度は「合同研修」と銘打って、
若手社員の方向けに、会社の枠を超えて集合研修の形で
年4回のスキルアップ講座を企画しています。

※詳細はこちらURLより※

ここで、わたくしごとですが。

最初に入った会社でご縁あって「職業訓練校」の講師をする機会がありました。その後転職した先では、会社が8割負担してくれる形で、様々な研修に参加しました。年を取るごとに、勉強する機会って面白いなあと感じました。

一通り鍛えていただいたこともあり、今こうして、長門市の「地域おこし協力隊_しごと創出担当」として、長門市しごとセンターに席をいただいています。

ながとの「学びを提供する場」にて、一緒に働けるのを嬉しく思います。

長門にてきくに、地域の会社は規模が小さいものも多く、なかなか「同期」という存在がいないようです。

でも、長門市全体でみれば、働く若者は多くいます。

そこで会社でもない同窓でもなく「たてよこななめ」の関係を作るような機会を作っていこうとのこと、この企画になっているようです。

第1回目は、きほんの「き」として、ビジネスマナー講座を実施しました。

5月14日だったので、コロナの影響もあり、実施が危ぶまれましたが、長門市内で感染が出てないおかげもあり、対策をきちんとしたうえで実施することが出来ました。

(講座の様子)

下記、企画運営スタッフのお一人、吉岡さんのレポートです。

前回もご案内させていただきましたが、
吉岡さんは、長門の「スーパー☆アクティブシニア」のお一人です。

※吉岡さんについては、以前の 【レポート】ビジネスマナー講座(初級)を実施しました をご覧ください

多様な年代で企画し運用し、研修などを行っています。
そんな『長門市しごとセンター』の今後の活動にも注目いただけますと幸いです^^

前置きが長くなりました。
以下、お目通しいただき、気づくところなどあれば
ぜひお聞かせくださいませ。

◆===========================================================================
< 報 告 >
「合同研修inながと」 第1回 実践ビジネスマナー・接遇研修

NPO法人つなぐは、これからの時代を担う人づくり!! 若手社員のスキルアップ・ネットワークづくりを目指し、「合同研修in ながと」を標題に、4回シリーズの研修会を開催します。
第1回目として5月14日に若手社員を対象に 『実践ビジネスマナー・接遇研修』 を行いました。
報告 吉岡やす子

◆会員の声から
NPO法人「つなぐ」では、会員様からの声を生かした事業運営に取りくんでいます。このたび長門商工会議所が毎年実施していたビジネスマナー研修を、NPO法人「つなぐ」 で行いました。
少人数企業では研修等はしづらいとの声から、研修参加を呼びかけたところ10名の参加で、平均年齢は19歳。正に、社会人になるための、『実践ビジネスマナー・接遇研修』となりました。

◆講 師 有限会社ケイ・アンド・ワイ
人材育成部代表  温 品  富美子 氏  (山口市在住)

◆テーマ「知っている」を「使えるに」!
サブテーマに <最初は誰しも未経験> <知識は武器!> <業種を超えて!よこ・ななめの関係 >と掲げ、会員企業や合同企業参加企業に呼びかけた。

◆受講料 会員企業一人3000円 、非会員4000円
( 昼食としてケータリングによるカレーとお茶を提供 )

◆内 容

若手社員を対象に、4社から計9名の参加。新型コロナの警戒情報発令中で、開催も危ぶまれていたが、5月11日から当センター開館可能となり予定どおり実施。講師の指導力は素晴らしく、「仕事中に勉強している、先輩に感謝しながら学んでほしい。

「ハイの返事・眠らない・行動する」を徹底され、10時から16時までの6時間研修。(昼食・休憩1時間)
研修生は、名刺交換やロールプレイなど、しっかり声を出し積極的に取り組み、研修の成果をそれぞれの職場で発揮してくれると信じています。
研修会場では全員マスク、1時間ごとの消毒・1mの間隔を保つなど、コロナ感染に配慮しながらの研修会でした。

◆参加者のアンケートから
・当日の参加者は社会人1年生がほとんどで、事前にマナー研修を会社で受けた者が50%・高校生の時受けたが37.5%だった

・参加者自身のビジネスマナー点数は10点満点中4点・5点が各2人、6点が3人、7点が1人で、マナーにいつも気を配っているは37.5%、時々気を配っているは62.5%だった

・研修内容及び講師については、大変参考になった・大変良かったとそれぞれ100%の評価を得た 。研修時間は丁度良いが87.5%を示し、短いが12.5だった

・最も印象的だった研修項目は、「職場で働くとはどういうことか」「社会人としての約束事」「ロールプレイ」の3項
上記の理由として
◎仕事上必要で取引先に失礼になるから
◎社会に出るといろんな考えの人がいるから
◎自分に当てはまる内容だったから
◎ロールプレイは身につきやすく、社会人として最も大切だと感じたから
◎選んだ3項目は社会人としてどれも欠かせないことだから
◎初めて知る内容だった

・仕事上特に大切なマナーを3つきいたところ上位は、①言葉づかい ②あいさつ ③報告・連絡・相談 の3項目

・仕事上、特に苦手なマナーを3つ聞いたところ上位は、①言葉づかい ②お客様対応 ③クレーム対応 の3項目

・今後学んでみたいものについて、複数回答で聞いてみたところ
論理的思考が62.5%を示しもっとも高かった。
次いでword・excel、Powerpoint、簿記、ホームページの作り方、コミュニケーションの磨き方、がそれぞれ37.5%を示した

・自由記載で意見を書いてもらったところ、3意見あり
◎とても参考になるお話を聞かせていただきありがとうございました。
◎とても楽しかったです。
◎大変お世話になりました。今後仕事で活かせるように頑張ります。

==========================================================================◆

以上です。

講座の中で「わたしは◎◎社にいて、◎▽職を担う予定です」みたいな自己紹介もあって、休み時間には「あの…」との話のきっかけにもなっていたようです。

いろんなつながりが生まれ、双発が起きることを願って、次回の企画も考えていければと思います。

<写真ライブラリ>

開会のあいさつ!さあスタートです!!

1Mをはかる棒をもって、近づきすぎず ロープレを実施!

人数も少なかったので、講師が一人一人の状況を(どんな職種予定か)確認し、

じゃあ、「農家さんに、◎と挨拶行って、◎~&&%って言われたときの返し方を考えてみましょうか」

じゃあ、「たまたますれ違ったお客様に『事務所どこだっけ?』って聞かれたけど、自分も知らない場合の返し方を考えてみましょうか」

などと一人ずつのロープレを実施。

5時間の、講座が終わったのちの最後の「礼」。タイミング、角度、手の位置など、、とってもきれいでした!

最後に修了証をお渡しして、

4回講座のスタンプカードもお渡しさせていただきました^^