2022.4.23のCoderDojoNagatoを終了しました
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 ※NPO法人つなぐでは、長門市しごとセンターにて、毎月第4土曜午後に「CoderDojoNagato」を開催しています※ >>開催概要などはこちらから 引き続き、新型コロナウイル […]
長門のお米でつくる純米大吟醸『むかつく』のこと
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 2022.4.17(日)も元気に出勤していまして、通勤時にradikoを聞いています。 今朝は 「地方創生プログラム ONE-J」を聴いていました。 この日は「地域おこし協力隊」 […]
CoderDojo青梅のチャンピオン鹿野市郎さんとお話させていただきました🌱
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 CoderDojoNagatoを初めて1年、どのようにDOJOを運用するのか試行錯誤しております。 なお、CoderDojoのいいところは、情報交換できるプラットフォームがあるこ […]
今年もやります、大津緑洋高校・大津校1年生との『長門学』✨
\大津校舎の先生方と打合せしていました!/ 長門学とは、長門でフィールドワークして、いろんなことを感じ取ろう!というものです。 ※過去の活動はこちらから 日々生徒と向き合う、高校教員の皆様と!(しかも複数名) 教育の専門 […]
R3年度の、tegoご利用のお礼
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 つなぐでは、「ひと」「まち」「しごと」をつなぐ拠点として、長門市しごとセンター(通称:tego)を運営しています。 長門市しごとセンターでは、以下のスペースがあります。※施設紹介 […]
R4年度4月・オンラインにて理事会を実施しました。
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 2022年4月13日に、R4年度第1回目の理事会を実施しました。 コロナ禍、オンラインで実施しています。今回、理事長は東京にて次の地に向かう途中に参加されました。改めて、オンライ […]
長門市しごとセンターは、山口県よろず支援の出張相談会場です。(第1木曜日)
こんにちは。長門市しごとセンターです。 2023年も変わらず、よろず相談※の方に、「長門市しごとセンター」へ出張相談にて、お越しいただきます。(無料) ※山口県よろず支援拠点は、2014年に国が設置した、 個人事業主・中 […]
R4年6月の合同企業ガイダンスin長門 参加企業募集のご案内 ※募集は締め切りました
こんにちは、つなぐ事務局です。 R4年度6月3日に『合同企業ガイダンスin長門』を実施します。 現在、ご参加いただける企業を募集しています。 ぜひご検討ください。 お申し込みはこちらから #長門市 #参加企業募集 #合同 […]
テレワークで働くシステムエンジニア 山本修二さん
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 当法人のイベントをたくさんサポートいただいている、山本修二さん。 CoderDojoNagatoでは、いつもいろんなプログラムを披露してくださいます。 このたび、長門市広報誌『知 […]
※延期します※【参加者募集】4/21(木)使える「補助金」勉強会。長門でも採択が増えています!!
4/17追記 こちら、時期と内容を変更予定です。ご興味いただいていた方には申し訳ありません。ぜひ、個別無料相談をご利用ください こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 新年度に入り、各種補助金の募集が出ています。 多く […]