【講座】8/25 or 9/16‗Excel『脱初心者』講座
こんにちは、つなぐ事務局です。 今さら聞けないシリーズ『PCスキル実践講座』について、R4年度もエクセル講座を開催します。 今回は、『初心者レベルから、 実務・求人レベル』を目指します。 具体的には『テーブル』『ドロップ […]
2022.6.25のCoderDojoNagatoを終了しました
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 ※NPO法人つなぐでは、長門市しごとセンターにて、毎月第4土曜午後に「CoderDojoNagato」を開催しています※ >>開催概要などはこちらから 今回もリアルでの実施をいた […]
『mBotとmBlock勉強会☆オンライン』で学びました!
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 長門市では、小学校でのプログラミング授業の充実のため プログラミング教育支援ロボットmBot(えむぼっと)を導入。市内の小学校へ貸出しを行っています。 そして、市内でのICT利活 […]
【参加者募集】全国の中高生と考える地球の未来 海洋の環境保全について学んでみませんか?
こんにちは、NPO法人つなぐです。 今のままだと「2050年までに、海のプラスチックゴミが、海に住む魚の量を超えるかも知れない」と聞いたことはありますか? プラスチックは自然に返らず、何十年も前のゴミが海底にそのまま漂っ […]
ハローワークに行ったことありますか?
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局のIです。 皆さんは、どのように仕事されていますでしょうか? わたしは、これまで転職支援の会社で働いておりました。 そして、2回転職したのですが、初回は転職会社を利用。2回目は求人票に自 […]
長門湯本でレンタサイクルを立ち上げた、片岸将広さん
こんにちは、つなぐ事務局です。 長門市内の、様々な「働く人」を紹介するシリーズ。 今回は、 長門湯本温泉の再生プロジェクト をきっかけに、長門に関わるようになり、2021年にレンタルサイクルYUMO(ユーモ)を立ち上げた […]
孫農園の、こだわりのハチミツを作る藤田岳さん
こんにちは、つなぐ事務局です。 長門市内の、様々な「働く人」を紹介するシリーズ。今回は、養蜂家の藤田学さんを紹介します! カッコイイ自転車に乗って、いざ出発!新緑の長門湯本温泉街はなんとも気持が良いです。 ※ハニーライド […]
3大SNS活用講座を開催しました!
こんにちは、つなぐ事務局のKです。本日、3大SNS活用講座を開催しました。 イベント企画内容は、過去の記事(【講座】5/29‗3大SNS活用講座 ~スマホ1台で集客アップ!~)ご覧ください。 この講座は、企業・個人事業主 […]
『mBotでプログラミング☆コンテストin長門』参加者募集中 ※終了しました。
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。8月21日9時から『mBotでプログラミング☆コンテストin長門』を開催します。 詳細はこちらまで。 コースは6月のCoderDojoで発表します。 その他の募集
2022.5.28のCoderDojoNagatoを終了しました
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 ※NPO法人つなぐでは、長門市しごとセンターにて、毎月第4土曜午後に「CoderDojoNagato」を開催しています※ >>開催概要などはこちらから 引き続き、新型コロナウイル […]