キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ
進路を考える若者に贈る『地域企業ガイドブック』2022を作成中です。

こんにちは、NPO法人つなぐです。 昨年、コロナ禍の閉館時期に作ったガイドブックが好評だったことを受け、このたび新しいガイドブックを作成中です。 なんと、2022年は社数が増えて、56社の掲載予定です✨ 2022年2月に […]

続きを読む
NEWS・イベント
12月!\中高生向け/オンライン体験ワークショップのご案内※終了しました

こんにちは、つなぐ事務局です。12月に『黒かしわを使ってオリジナルの焼き鳥を作ろう講座』を実施します!参加費用無料です! この機会に、ぜひ『養鶏業』のこと、『長門のやきとり』のこと、『黒かしわ』のことを学んでみませんか。 […]

続きを読む
CoderDojo長門
2021.11.27のCoderDojoNagato終了しました。

こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 つなぐスタッフにより、長門市しごとセンターにて、毎月第4土曜午後に「CoderDojoNagato」を開催しています。 >>CoderDojoNagatoの情報はこちらから 今回 […]

続きを読む
キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ
山口県内の、複数コワーキング施設の見学に行ってきました!

こんにちは、NPO法人つなぐスタッフです。 本日、県内にあるコワーキング施設等の見学に行ってきました。県内でコワーキングスペースが各地で出来ており、最近では『ワーケーション』に力を入れております。ICT活用にも積極的です […]

続きを読む
NEWS・イベント
①Googleビジネス版、②Googleマイビジネス、を活用していますか? ※終了しました

こんにちは、つなぐ事務局です。 今年もやります、クラウドサービスの勉強会です。 今回は「Googleビジネス版アカウント」と「Googleマイビジネス&Googleサイト」です。 ネット検索する時に便利なGoogleです […]

続きを読む
ブログ・あれやこれ
山口県長門市での「ICT利活用」の支援を行なっています。

こんにちは、つなぐ事務局です。 長門市の広報誌「知っちょこ」R3年度11月に、NPO法人つなぐ(長門市しごとセンターの運営を通じて、中高生と市内企業をむすんだり、市内のICT利活用を支援)のコラムが掲載されました。 ご覧 […]

続きを読む
キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ
「おもしろサイエンスセミナー」楽しく終了しました。

こんにちは、つなぐ事務局です。 今日は、延期になっていた『おもしろサイエンスセミナー』を開催しました。 講師は、 ◎東京理科大、理学部第一類 教授 川村康文氏 ◎東京理科大川村研究室研究補助員 小林尚美氏 です。 市内で […]

続きを読む
NEWS・イベント
令和3年度 中小企業診断士の無料相談会@しごとセンター

追記:2021/11/12 今年もあと2ヶ月ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 11月は、起業塾の開催もあり、原先生への相談が増える時期です。今月は相談日が2回ございます。 ぜひご活用下さい。 ビジネスに活用できる助 […]

続きを読む
NEWS・イベント
12/10午前、まだ間に合う「ものづくり補助金」の勉強会inながと を行います。※終了しました

こんにちは、つなぐ事務局です。 「ものづくり補助金」をご存じですか?生産性向上に向けた設備投資に対する補助金です。製造業・食品製造業などはもとより、薬局や動物病院なども採択※されており、幅広い業種にて利用可能なものだそう […]

続きを読む
NEWS・イベント
【はじめます】zoomの使い方講座!個別にご説明します!

こんにちは、長門市しごとセンターです。 2020年の春から、zoomを使うことが増えました。昨年度は「講座」の形で、体験会を実施していました。zoomはよくできていて、一度触ると何となくわかる方はわかってしまいます。 一 […]

続きを読む