NEWS・イベント
ワーク・ライフ・バランスについて考えるシンポジウム inながと(2月26日)※アーカーイブ配信受付中

~働く人と経営者、両方の立場から~ ワーク・ライフ・バランスとは?仕事と生活の調和をとり、その両方を充実させる働き方や生き方です。今回、管理職として活躍されている女性、育休を取得された男性など「自分らしい」働き方を選択さ […]

続きを読む
ブログ・あれやこれ
【アンケート結果公開します】少人数によるスキルアップ講座(excel、google編)

こんにちは。長門市しごとセンター(通称tego)です。 tegoでは、働く方・これから働きたい方に向けた「スキルアップ講座」を企画実施しております。 企業に属していれば、研修の機会は定期的にありますが、企業に属していなか […]

続きを読む
NEWS・イベント
令和2年度 中小企業診断士の無料相談会@しごとセンター

お気軽にお問い合わせください。 今後の相談日は以下の日となっております。 R2年度 上半期 ◆4月度予定  4月17日(金)  ◆7月度予定  7月17日(金) ※4月は、zoomで相談実施予定です ◆5月度予定  5月 […]

続きを読む
NEWS・イベント
情報発信リーダー養成講座⑤『プロモーション動画作成ワークショップ』3月14日 ※終了しました

こんにちは。長門市しごとセンターです。 情報発信リーダー育成講座は、5回シリーズで企画しまして、その第5弾です! なんと、午前・午後の2部構成です。 午前に、投稿動画を見て「プロモーション動画」について考えます。なお受賞 […]

続きを読む
ブログ・あれやこれ
【1時間300円~】長門市/コワーキングスペース/貸会議室/シェアオフィスのご案内_長門市しごとセンター

長門市しごとセンターは、「まち」「ひと」「しごと」のハブとなり、イノベーションを創出するために設けられました。大きく「コワーキングスペース」と「大小の貸会議室」があります。 ※貸会議室は事前予約をお願いしています。空いて […]

続きを読む
ブログ・あれやこれ
「ながと6G構想(案)」が公表されました

<情報共有>長門市役所から「ながと6G構想(案)」が公表され、令和3年1月13日(水)~2月12日(金)の間、意見募集されています。 「ながと6G構想(案)」に対する意見募集について こちらから 資料のURL https […]

続きを読む
NEWS・イベント
【情報共有】「やまぐち働き方改革実践モデル企業 ウエブ報告会」開催について(2/5)※終了しました

山口県の委託で事業を行う、『やまぐち働き方改革支援センター』のイベントについて、共有します。 サイトより抜粋 県が派遣した専門家のサポートを受けて働き方改革に取り組んできた企業が、取組の内容とその成果、今後の展開について […]

続きを読む
ブログ・あれやこれ
mamaworker、オンライン研修中です。

こんにちは。長門市しごとセンター事務局です。 現在、長門市しごとセンターのコワーキングスペースも活用しながら 何人かはご自宅から、講師は離れた場所から、 ともに学ばれています。 長門市の各所を「ママ」目線で紹介されるそう […]

続きを読む
ブログ・あれやこれ
ペットボトルキャップを集めるのを停止しました。

こんにちは、長門市しごとセンター(通称tego)です。 tegoでは、2020年より「ペットボトルキャップ」を集めています。 一定数集めると、車椅子として寄付できるそうです。 ゴミ箱を設置していない中なので、集まりは微々 […]

続きを読む
NEWS・イベント
つなぐ文庫紹介(2021年1月)

こんにちは。 NPO法人つなぐ事務局です。 つなぐが運営している「長門市しごとセンター」には、いくつか書籍を置いています。登録いただいた方へは貸出可能です。 少しずつ、書籍を紹介したいと思います。 ----------- […]

続きを読む