プレゼント終了【地域企業ガイドブック】(2020年度発行)をプレゼントいたします!
こんにちは。長門市しごとセンター事務局です。 ※※2021/8/18_無料配付終了します※※ お陰様で、用意したガイドブックをすべてお配りいたしましたので、無料配付を終了いたします。なお、2021年度版の、市内企業を取り […]
働くを応援!女性活躍研究会の実施報告
こんにちは、つなぐ事務局です。 R2年度 女性活躍推進事業の一環として、ビジネスマインドや職場のコミュニケーションについて学ぶ「ワークショップ型研修」を実施しました。 12月から、1か月に1回、計3回シリーズで行い、2月 […]
無料でプログラミングを学びあう場 CoderDojo プレオープン!
-CoderDojoは、自分のやってみたいこと(プログラミングやweb関連)について、自分で調べて、試し、最後みんなに共有し、お互いを検討する場です。 山口県で初めて「CoderDojo」を始めた『CoderDojo光』 […]
nagatoHYGGE vol.3 長門青年会議所 理事長(元)お相撲さん の清水 裕介 氏 ※終了しました
社会は誰かの仕事でできている♪【あったかいドリンクを飲みながらのトーク会】 その仕事は、具体的にどんなことをしているの?どういうきっかけでその仕事をすることになったの?ネットで調べても出てこない、実際にそこで働く人のリア […]
子ども向けのプログラミング教室を開始します!
こんにちは、長門市しごとセンターです。 今年度は、単発的に「プログラミングロボットで遊ぼう」とのイベントを開催してきました。 インターネットで調べればいろんな情報が出てきますね。自分で学ぶのはもちろん、各地に「プログラミ […]
3年3か月の育休をとって、今年度職場復帰した矢野先生のこと
こんにちは。つなぐ事務局です。2月26日開催の「ワーク・ライフ・バランスについて考えるシンポジウムinながと」に関わるご紹介です。 (オンラインで開催します。絶賛、参加受付中です!詳細はこちらから) そこに登壇いただく […]
【長門商工会議所のセミナーのご紹介】経理・会計に必要な税務の入門講座(3/6)
こんにちは。長門市しごとセンターです。 今回は、長門商工会議所のセミナー情報のご案内です。事業に役立つ「税務の入門講座」が実施されるそうです。 会場での受講も、オンラインでの受講も可能です。 お申し込みは、FAXもしくは […]
コワーキングスペースでの「まっtime」始まります!
こんにちは!長門市しごとセンターです。 センターの1Fには「コワーキングスペース」があります。交流拠点として、多様な方に利用して頂きたいと考えています。 <コワーキングの利用について> 会員(無料)になり、利用時間に応じ […]
長門市の企業の魅力発掘&発信を行っています。
【情報共有】こんにちは!つなぐ事務局の岩本です。 「ユニコーン企業を増やせ」とスタートアップを支援する動きが加速しておりますが、それと並行する形でゼブラ企業について聞く機会が増えてきた気がします。 みなさんはいかがでしょ […]
<開館カレンダーです>
こんにちは。長門市しごとセンター事務局です。 開館状況について、お知らせできればと思います。 もしご利用の際は、こちらご覧いただいて、お越しいただくと確実です^^ R2年12月27日現在 <<新型コロナ感染拡大防止にご協 […]