キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ

CoderDojo長門
2025.8.7(木)「第7回マイクラカップ」に応募しよう、というワークショップ

こんにちは!NPO法人つなぐ事務局です。 今年も、第7回マイクラカップが開催される案内が届きました。 マイクラカップとは、については公式HPをご覧ください。 ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、昨年度まで、3年にわ […]

続きを読む
キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ
実施しました‗教育版マイクラワークショップ 午前と午後の部のすべて終了!

こんにちは!NPO法人つなぐでは、「市外に出なくても、多様な『学ぶ機会』を作りたい」と考えて、さまざまな講座やイベントを実施しています。 ↓↓イベントの募集の様子↓↓ なお、応募多数につき、午前の部、午後の部を設けて2回 […]

続きを読む
キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ
ながチャレからのスピンオフ✨『CREA』高校生ライターによる記事作成♪

高校生ライターの紹介です 令和6年度に実施した『ながチャレ』の6月の企画に申し込んでくれた高校生たち。 ともに一人で参加し、バスの中で意気投合。 ↓そのときのバスツアーについてはこちらから↓ 話し合って、CREAというチ […]

続きを読む
キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ
2025年4月19日のCoderDojoNagato を終了しました。

こんにちは。今回はメンターのDが報告します。 4月のCoderDojoNagatoは、新規・常連あわせて11名のニンジャが参加してくれました。 CoderDojoJapanの取り組みで、某大手企業から、パソコンを1台寄贈 […]

続きを読む
CoderDojo長門
2025.5.11(日)親子でチャレンジ!Minecraftワークショップ

こんにちは!NPO法人つなぐ事務局です。 昨年実施して、大好評だった『Minecraftワークショップ』について、今年度も開催します。 Minecraftが子どもたちに大人気なのは知っているものの、当法人での貸し出し可能 […]

続きを読む
CoderDojo長門
第3回mBotコンテスト 開催&結果発表!!(2025.1月のDojoのスピンオフとして)

こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 とうとう3回目の実施となり、感慨深いです。 mBot支援員としても活躍されているえれふぁんさんから「プログラミングコンテストやろうよ」って言われたときに、事務局的には「???」「 […]

続きを読む
CoderDojo長門
【第6回 マインクラフトカップ】に長門市から挑戦しました。(CoderDojoNagatoマイクラ部) ※12/25更新

こんにちは!NPO法人つなぐ事務局です。 当法人では、長門市でも多様な学びの機会を提供したくて、毎月『CoderDojoNagato』を開催しています!※CoderDojoNagato については【こちら】をご覧下さい。 […]

続きを読む
キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ
CoderDojoNagato の「マイクラ部」キックオフ✨

こんにちは!NPO法人つなぐ事務局です。CoderDojo長門では、『第6回Minecraftカップ』全国大会に挑戦します! 『CoderDojo長門』(運営:NPO法人つなぐ)では、日本のはしっこにあっても、興味のまま […]

続きを読む
キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ
美羽子プロジェクト(2024~) はじまっています【長門式MYPROJECT】※途中経過

こんにちは! NPO法人つなぐでは、中学生・高校生が「◎◎やってみたい」という場合に、実現に向けてお手伝いしています。 すみません、前置きが長くなりました。 美羽子さんのプロジェクト 「長門市の、価値があるはずの木が見過 […]

続きを読む
NEWS・イベント
R6年7月21日(日)就職フェアin長門 開催します。地域企業に興味があればどなたでも🌱

こんにちは!NPO法人つなぐ事務局です。 7月の日曜日に『就職フェア長門』を開催します!!!! 参加企業 イベントについて 目的 長門市の経済の活性化と地元企業の発展を図るため、長門市および周辺への就職希望者と拠点を持つ […]

続きを読む