R4‗NPO法人つなぐを支援しただける「会員」を募集しています。
こんにちは、つなぐ事務局です。 長門市しごとセンターは、下記目的のため設置されました。 市内におけるひととしごとの情報を一元的に集約、発信するハブ機能を構築し、市内産業の魅力発信、人材の育成及び創業支援などができる環境を […]
CoderDojoNagato2021.7.24終了しました
こんにちは、つなぐ事務局です。 7月のCoderDojoNagatoが終了しました。夏休みに入って1回目です。今日の参加者はninja3人、保護者3人、メンター1名、つなぐスタッフ2名の、合計9名です。 オンライン開催を […]
現役大学生×Nagato HYGGE ワールドカフェ方式でお話しませんか?※終了しました
参加する大学生は①人文学部 ②商学部 ③工学部2名 ④経済学部の5名です。複数の大学から、長門市に興味のある方々が参加されますよ(^^) お申込みは、こちらから可能です♪お電話でも可能です。 【長門市しごとセンター】は、 […]
#地域活性 #企画 に興味のある中高生~若者募集!
#NPO法人つなぐ の会員企業である「#こっこ株式会社」さんの呼びかけで集まりました。 先日の #長門クリーンプロジェクト に参加され、高校生のエネルギーにすごく触発されたのこと、早速次の動きです^^ こっこ株式会社さん […]
高校生企画による『長門クリーンプロジェクト』を実施しました。
こんにちは、つなぐ事務局です。 2021年3月にある高校生が「ゴミ拾いをしたい」と言ってくれたことをきっかけに、あれよあれよとプロジェトに発展しました。2021年7月17日にイベントが終了しました。活動の様子をこちらにて […]
2021年7月14日合同企業ガイダンスin長門 開催しました。
こんにちは、つなぐ事務局です。 コロナ禍も2年目となり、今回は様々な工夫を凝らして「対面」での合同企業ガイダンスを実施しました。 このような状況にもかかわらず、地域に拠点のある22社が参加してくださいました。※参加を呼び […]
6月OPENのBRIDGEで出張版☆Nagato HYGGE※終了しました
「社会は誰かの仕事でできている♪」美味しいドリンクを飲みながらリラックスしたムードでトーク会 その仕事は具体的にどんなことをしているの?どういうきっかけでその仕事をするようになったの? ネットでも出てこない、実際にそこで […]
新しいビジネスを模索する方向けの、顔の見える市内の「人」との関係づくり支援
こんにちは、つなぐ事務局です。 NPO法人つなぐは、その名前の通り、長門市内の事業者と働きたい方、新しくビジネスをしたい方をつなぎたいと考えています。 つきましては、以下積極的に取り組んでいきたいと思っています。ぜひお声 […]
※終了しました ワーパパにこそ作って欲しい!簡単・おいしい・フランス家庭料理
長門市市民活動推進課「地域女性活躍推進事業」 令和3年度委託事業 ワーパパにこそ作って欲しい!簡単・おいしい・フランス家庭料理 ~タサン志麻さんに学ぶ、段取り上手で楽しいお料理教室~「ながとの食材を活用」&「完成したとき […]
小学校でのプログラミング授業のお手伝いをしています
こんにちは、つなぐ事務局です。 2020年度に、小学校でのプログラミング教育が必修になりました。それに伴い、長門市では、市でプログラミング教育用ロボット『mBot(エムボット)』を購入し、市内各小学校への貸し出しを行って […]