CoderDojo長門
CoderDojo Nagato が承認されました!

こんにちは。 このたび、世界的な「子どものための、プログラミングを無料で学びあうDojo」の #CoderDojo に承認されました! 3月・4月と先にスタートしてしまいましたが、5月から、正式に『CoderDojo N […]

続きを読む
CoderDojo長門
#coderdojo nagato第2回(4月29日)を実施しました。

こんにちは。 つなぐ事務局です。 3月に、coderdojo光のみなさんにフォロー頂いて、プレcoderdojoを実施し、勢いにのったままR3年度は、毎月1回のdojoを実施予定です。 さて、このたび、4月29日(木・祝 […]

続きを読む
NEWS・イベント
ノート型パソコンの貸出し(有料)をしています🌱

こんにちは。つなぐ事務局です。 これまで何度か「パソコンって借りられますか?」の問い合わせをいただいており、施設内でのご利用のみ貸出をしております。 ※パソコンの利用については、公序良俗に沿ったご利用をお願いいたします。 […]

続きを読む
NEWS・イベント
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)資格の取得支援講座(全12回)を実施します。※終了しました。

こんにちは。つなぐ事務局です。 昨年からずっと実施を考えていた企画を、とうとう実施します。 まず、MOSとは、そのままに「モス」と読みます。マイクロソフトオフィススペシャリストの略です。マイクロソフトオフィススペシャリス […]

続きを読む
キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ
【アンケートご報告】オンライン合同企業ガイダンスinながと 

こんにちは。長門市しごとセンターです。 2021年3月に「半分オンライン」での合同企業ガイダンスを行いました。 半分というのは、 ①参加される一部生徒の皆様には、長門市しごとセンターにお越しいただき、各部屋のモニターの前 […]

続きを読む
NEWS・イベント
Discover nagato「ここにある仕事」🌱

2022.3.11追記 こちら、期間を延長して受け付けます。投稿を頂けるなら幸いです。    NPO法人つなぐでは、コロナ禍にあってなお、長門市では毎週のように何らかの新しい取り組みが次々と始まっています。そこで、「しご […]

続きを読む
ブログ・あれやこれ
スマート林業の取り組み、そして林業就業者への支援が増しているそうです♪/長門市の、林業成長産業化地域構想

こんにちは。長門市しごとセンターです。 本日、林業を活性化させようと活動されている『リフォレながと』と『にちなん中国山地林業アカデミー』の方と情報交換させて頂きました。 「林業学校」って聞いたことありますか? ざっと全国 […]

続きを読む
ブログ・あれやこれ
長門市での創業支援に関する補助金について

こんにちは、長門市しごとセンターです。 最近、別々の方から質問頂いたので、タイトルの補助金について、ご案内させて頂きます。 長門市の取り組みです。対象は、創業予定の方~創業3年以内の方です。 経費の3分の1以内などの条件 […]

続きを読む
NEWS・イベント
※4月9日募集定員に達したため参加申し込みを締め切らせていただきました。【合同研修】『ビジネスマナー・接遇研修』

※4月9日に、募集定員に達しました。誠にありがとうございました。 *。社会人のための基礎講座 。* 『研修は市外で受けてもらっている』『本人任せ』との声を受け、当法人では様々なスキルアップ講座を実施予定です。 2021年 […]

続きを読む
NEWS・イベント
長門市しごとセンターは、山口県よろず支援の出張相談会場の1つです。(第1木曜日)

こんにちは。長門市しごとセンターです。 2021年も変わらず、よろず相談※の方に、「長門市しごとセンター」へ出張相談にて、お越しいただきます。(無料) ※山口県よろず支援拠点は、2014年に国が設置した、 個人事業主・中 […]

続きを読む