実施報告

ブログ・あれやこれ
【特集】じょぶる山口 活用事例 アグリながとのご紹介

今年度、長門市と株式会社Be winが雇用促進に関する連携協定を締結したことをきっかけに、NPO法人つなぐでは、WEB求人活用の勉強会の開催や、Be winの運営される『じょぶる山口』に「長門市特集」を掲載いただくなどの […]

続きを読む
ブログ・あれやこれ
第6回マイクラカップへの挑戦と『長門市賞』の受賞

\表彰式が行われました/ 先日の 第6回マインクラフトカップに挑戦したメンバー。 このたび長門市賞を受賞し、2024年12月25日に、長門市役所にて表彰式が行われました。 江原市長に動画を見てもらい、作ったワールドを紹介 […]

続きを読む
実施報告
【調査まとめ】令和6年度『合同企業ガイダンスin長門』後について

こんにちは。NPO法人つなぐ事務局です。 地域の企業の人材確保の支援をしたいと考え、合同企業ガイダンスin長門 や 就職フェアin長門 を実施しております。 タイトルの件で、アンケートをお願いし、以下の結果が得られました […]

続きを読む
実施報告
時短&家族の分も作る『料理教室』を実施しました。

こんにちは!NPO法人つなぐです。 朝8時頃、みぞれ交じりの雨がぱらついたのですが、その後は曇り空に。 このたび、「働く人を支援する」機会として、料理教室を実施しました。 ↓↓企画内容はこちらから↓↓ イベントの背景と参 […]

続きを読む
CoderDojo長門
2024年12月14日のCoderDojoNagato を終了しました。

こんにちは。メンターDです。 12月のCoderDojoNagatoは、電子工作に挑戦します!毎年ニンジャ達に好評になりつつあり、手応えを感じています。 電子工作なので、えれふぁんさんとジム兄さんに司会進行をお任せし、D […]

続きを読む
実施報告
【実施しました】①ビジネスエクセル講座、②マクロ講座

こんにちは。NPO法人つなぐです。 エクセルは機能が多々あります。当法人では、「仕事で使えるエクセル」をテーマにしています。 ↓↓企画についてはこちらから↓↓ 11月22日の講座の様子 今回は、10名の方にお申し込みいた […]

続きを読む
CoderDojo長門
令和6年度_萩地区教育振興フォーラム(日置小学校で開催)に登壇させていただきました。(mBotを活用✨) 

今回、ご縁をいただいて20分の時間をいただきました! 誠にありがとうございます。 企画調整などをされている方は、元理科の先生かつ元校長先生でもあり、今はmBot支援員としてもご活躍いただいております。 おそらく、そのご縁 […]

続きを読む
ブログ・あれやこれ
企業紹介★TUNAGU編集部 インスタグラムに地域企業15社の情報を掲載しました。

こんにちは!NPO法人つなぐスタッフです。 そして、若者とともに、『地域企業マガジン2024』に掲載させていただいた15社について、インスタグラムで読みやすいように、デザインしなおしました。 詳細は、当法人の公式インスタ […]

続きを読む
ながとの人図鑑
美羽子プロジェクト(仮)~『リフォレながと』でお話を伺いました。

こんにちは!NPO法人つなぐスタッフです。 つなぐでは、やりたいと来てくれた中高生を支援する『長門式マイプロジェクト』(通称:マイプロ)という取り組みをしています。 これまで様々な活動をご一緒した美羽子さんと、今度は、『 […]

続きを読む
実施報告
採用に関する勉強会【土木建築業界編】を開催しました

こんにちは!NPO法人つなぐスタッフです。 ↓↓企画について↓↓ この時代のこの地域で「本当に意味がある求人」は何か? 11月1日の今回は、土木建築業界向けです。 外は大雨ですが、地域の企業の方にお越しいただき、始まりま […]

続きを読む