キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ

CoderDojo長門
2023年1月28日のCoderDojoを終了しました。

こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 CoderDojoNagatoを実施しました。ninja7 名と保護者の方々、メンター5名(うち1名はオンライン)が参加してくれました。 ※NPO法人つなぐでは、長門市しごとセン […]

続きを読む
キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ
【長門学】大津校舎の皆さんと、R4年度ながとで語ろう(略:大人と語ろう)を実施しました!

こんにちは! NPO法人つなぐでは、高校生と地域で働く人・仕事をつなぐお手伝いを行っています。 今日は、大津校舎の1年生と『ながとで語ろう』と題して、19名の大人をお招きして、人生グラフをもとに「大人の人生をまるっと語っ […]

続きを読む
キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ
\仙崎中学校にお邪魔しています✨/

こんにちは、NPO法人つなぐです! 山口県長門市は、学校法人角川ドワンゴ学園と連携しています。 NPO法人つなぐは、現場の役割で、一緒に連携しています。 ================================= […]

続きを読む
CoderDojo長門
2022年12月24日のCoderDojoを終了しました。

こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 今回のCoderDojo長門では、 Minecraftカップ2022中国ブロック優秀賞受賞記念 として『CoderDojo長門』と『CoderDojo光』とコラボイベントを初開催 […]

続きを読む
キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ
R4年度『林業体験@山口県長門市』を実施しました

こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 NPO法人つなぐでは、若い人に、長門市で働く人の姿から「長門市で働くこと」を将来の選択肢の1つにして欲しい、将来何か考えるときに長門市を思い出して欲しい、そして正解のない時代を、 […]

続きを読む
CoderDojo長門
【Minecraftカップ2022】初挑戦で中国地区ブロック優秀賞 受賞!🌈

こんにちは!つなぐ事務局のDです! ながとNセンターでは、毎月『CoderDojoNagato』を開催しています!※CoderDojoNagato についてはこちらをご覧下さい。 2022年夏に、Minecraftカップ […]

続きを読む
キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ
DojoConJapan2022に、初登壇させていただきました/登壇資料を掲載します。

こんにちは、NPO法人つなぐです。 2022年11月27日(日)に、#DojoConJapan が富山市で開催されました。【HP】 そして、CoderDojo長門も登壇させていただきました お声がけいただき、ありがとうご […]

続きを読む
キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ
R4長門学 持続可能な長門市の在り方を、高校生が考える

2022.11.24 今日は、大津緑洋高校 大津校舎の1年生の長門学です NPO法人つなぐでは、「長門市を持続可能な街として未来においても発展していける」ように、未来の長門市民でもある中高生に、長門で働く人や仕事をしって […]

続きを読む
NEWS・イベント
【高校生の皆さんへ】全国の同世代と『教育』について考えてみませんか?(参加者募集)R4.11.30~翌2.3まで

こんにちは、NPO法人つなぐです。 NPO法人つなぐでは、『学校法人角川ドワンゴ学園』と連携し、そのプログラムを長門市でも実施いただいたり、N/S高の体験学習プログラムで、長門市に来てもらったりしています。 GIGA構想 […]

続きを読む
NEWS・イベント
R4 12/16-18 林業体験 伐採の現場から今の林業を学ぼう!『森林をアップデートする3日間』

こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 お申込みは、こちらからも可能です。 【お申込みURL】 ※※林業をテーマにした、ワークショップ体験も実施予定です※※ 詳細はこちらから 11/30,12/2,12/6 林業を知る […]

続きを読む