キャリア教育拠点室(通称:Nセンター)中高生の皆さんへ
2022.5.28のCoderDojoNagatoを終了しました
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 ※NPO法人つなぐでは、長門市しごとセンターにて、毎月第4土曜午後に「CoderDojoNagato」を開催しています※ >>開催概要などはこちらから 引き続き、新型コロナウイル […]
【※中止します※】R4年6月3日の合同企業ガイダンスin長門/企業のアンケート(一部)
2022.6.2記載 直前ではありますが、R4年度6月3日(金)の合同企業ガイダンスin長門を中止致します。 参加を予定していた方には、大変申し訳ありません。 こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 2022年6月3日 […]
CoderDojoのつながり‗今日はCoderDojo奈良のチャンピオン若林さんに多々教えていただきました。
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 NPO法人つなぐでは、長門市しごとセンターをよりよく活用する1つとして、子どもたちが気軽にプログラミングなどに触れる機会を作りたいと考えています。 そこで、2020年3月から、毎 […]
NセンターのPCに「PCで遊べるマイクラ」が入っています
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 ある方にデスクトップパソコンを4台寄付いただき、2FのNセンターに設置、中高生に無料で使ってもらえるようにしています。 そして最近、マイクラが使えるようになりました^^ キーボー […]
【講座】5/29‗3大SNS活用講座 ~スマホ1台で集客アップ!~ ※終了しました
こんにちは、つなぐ事務局です。 企業・団体・個人事業主など情報発信の担当者に向けての3大SNS活用講座を開催します‼ 具体的には、『Facebook』『Instagram』『twitter』の活用方法、写真を撮影(実践演 […]
2022.4.23のCoderDojoNagatoを終了しました
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 ※NPO法人つなぐでは、長門市しごとセンターにて、毎月第4土曜午後に「CoderDojoNagato」を開催しています※ >>開催概要などはこちらから 引き続き、新型コロナウイル […]
CoderDojo青梅のチャンピオン鹿野市郎さんとお話させていただきました🌱
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 CoderDojoNagatoを初めて1年、どのようにDOJOを運用するのか試行錯誤しております。 なお、CoderDojoのいいところは、情報交換できるプラットフォームがあるこ […]
テレワークで働くシステムエンジニア 山本修二さん
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 当法人のイベントをたくさんサポートいただいている、山本修二さん。 CoderDojoNagatoでは、いつもいろんなプログラムを披露してくださいます。 このたび、長門市広報誌『知 […]
長門Nセンターについて
長門市しごとセンター2Fにある、キャリア拠点室は、通称『長門Nセンター(ながと・えぬ・せんたー)』と呼ばれています。 中高生向けに無料で開放し、小学生向けに月に1回プログラミングを学ぶ場(CoderDojoNagato) […]
8/4-5開催◎はじめてのアプリ制作(小4から20代まで)
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 昨年、東京からオンラインで、小学校でのICT教育の現状を伝えてくれた内山幸生さん。iU(情報経営イノベーション専門職大学)に通うかたわら、墨田区中心に小学生のICT教育のお手伝い […]