CoderDojo長門
『mBotでプログラミング☆コンテストin長門』参加者募集中 ※終了しました。
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。8月21日9時から『mBotでプログラミング☆コンテストin長門』を開催します。 詳細はこちらまで。 コースは6月のCoderDojoで発表します。 その他の募集
2022.5.28のCoderDojoNagatoを終了しました
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 ※NPO法人つなぐでは、長門市しごとセンターにて、毎月第4土曜午後に「CoderDojoNagato」を開催しています※ >>開催概要などはこちらから 引き続き、新型コロナウイル […]
CoderDojoのつながり‗今日はCoderDojo奈良のチャンピオン若林さんに多々教えていただきました。
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 NPO法人つなぐでは、長門市しごとセンターをよりよく活用する1つとして、子どもたちが気軽にプログラミングなどに触れる機会を作りたいと考えています。 そこで、2020年3月から、毎 […]
CoderDojo青梅のチャンピオン鹿野市郎さんとお話させていただきました🌱
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 CoderDojoNagatoを初めて1年、どのようにDOJOを運用するのか試行錯誤しております。 なお、CoderDojoのいいところは、情報交換できるプラットフォームがあるこ […]
テレワークで働くシステムエンジニア 山本修二さん
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 当法人のイベントをたくさんサポートいただいている、山本修二さん。 CoderDojoNagatoでは、いつもいろんなプログラムを披露してくださいます。 このたび、長門市広報誌『知 […]
8/21‗R4年mBotでプログラミング☆コンテストを行ないます。※終了しました。
こんにちは、NPO法人事務局です。 R4年度も、長門市内の小中高校生の、ICT機器になれたり、プログラミングに取り組む機会の提供を行なっていきます。 2022.5.1追記 【参加者・ボランティア募集】『mBotでプログラ […]
mBotコンテストの高校生のボランティア募集☆
こんにちは、つなぐ事務局です! これまで、プログラミングを学ぶ場 CoderDojoNagatoの実施や、市内小学校へのプログラミング教育用ロボットmBotの貸出などを行っています。 CoderDojoの様子や、過去の写 […]
2022.1.22のCoderDojoNagatoを終了しました
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 ※NPO法人つなぐでは、長門市しごとセンターにて、毎月第4土曜午後に「CoderDojoNagato」を開催しています※ >>開催概要などはこちらから 2022年初のDOJOを実 […]
「無料で学ぶ、子どものためのプログラミングの場」『CoderDojo ながと』を、毎月第4土曜午後に実施します^^
こんにちは、長門市しごとセンターです。 アイルランド発祥の「CodrDojo」を2021年3月にプレ実施しましたところ、多くの参加者にお越しいただきました。 そして「また来たい」「こういうのを待っていた」とのお声をいただ […]
2021.11.27のCoderDojoNagato終了しました。
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 つなぐスタッフにより、長門市しごとセンターにて、毎月第4土曜午後に「CoderDojoNagato」を開催しています。 >>CoderDojoNagatoの情報はこちらから 今回 […]