ブログ・あれやこれ
CREAプロジェクト(2024~) 開始しました!【長門式MYPROJECT】

同じ学校に通っている高校2年生の二人が、意気投合し、長門市しごとセンターを活用してくれています。 様子を紹介させていただきます! ◎はじまり 先日の、「周防大島に起業した人の話を聞きに行こう」イベントに参加していた高校生 […]

続きを読む
NEWS・イベント
R6.8.23 夜 nagatoHYGGE ~生成AIでほしい画像を作ってみる、あれこれ

こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 お待たせしました。2024年もやります♪ ◎本イベントについて 自分のほしい画像、ちょっと提案資料に入れたいSNSで発信できるような著作権フリーの画像データがほしい、っていうとき […]

続きを読む
NEWS・イベント
【お知らせ】夕涼みマルシェに『ポスター掲示』させていただきます✨

こんにちは!NPO法人つなぐ事務局です。 2024年の夏も、市民サポートながと様からご依頼いただき夕涼みマルシェの会場に、当法人の小学生向けプログラムを紹介するポスターを掲示させていただきます。 今回もしっかり3ページに […]

続きを読む
ブログ・あれやこれ
R6年度_TUNAGU編集部(インスタプロジェクト)をやってみて

こんにちは!NPO法人つなぐスタッフです。 中高生と一緒に活動することもありますが、進学などで長門市を離れていきます。個人的には、外の世界を知ることで、長門市に戻ったときにより活躍してくれると考えているので「いってらっし […]

続きを読む
実施報告
地域連携教育担当者合同研修会(萩地域)へ

こんにちは!NPO法人つなぐスタッフで、大津緑洋高校のCSサポーター(教員ではない外部の存在として主に総合探究の時間の充実や地域企業との連携を担う)としても活動している岩本です。 このたび、CSサポーターとして機会をいた […]

続きを読む
NEWS・イベント
2024年9月12日(木)長門市内若手対象交流研修 今の職場で考える『自己理解とチーム作り』

こんにちは!NPO法人つなぐです。9月に20代向けの「交流研修」を開催します! ◆お申し込み締め切り 2024年8月28日(水)中◆ ◆対象 長門市内企業および周辺に事務所のある企業の 20代の方 1社から1~3名程度を […]

続きを読む
NEWS・イベント
第6回マイクラカップ オーディエンス投票、ご協力をお願いします

2024年9月に、提出した作品の「閲覧」と、オーディエンスによる投票が可能になります! 長門市の作品をぜひご覧いただき、よいと思ったら、投票を何卒よろしくお願いいたします。 ※詳細は追ってご連絡いたします※

続きを読む
ブログ・あれやこれ
コクリエーションベース カラムさんへ、自己実現meetUPはじめ共創プロジェクトの取り組みについて伺ってきました

こんにちは!NPO法人つなぐ事務局です。 長門市しごとセンターは、長門市の所有する建物です。NPOに運営を委託しています。 公設民営には、よさと難しさがあると感じますが、「場」の運営や、人材育成分野での収益化の難しさを感 […]

続きを読む
ブログ・あれやこれ
コワーキングスペース ヒカリバ[HiKARiBA]さんへ行ってきました

つなぐでは、コワーキングスペース運営を学び、かつ知り合う機会として、年に1回のペースで、県内各地にお邪魔させてもらっています。 (旅費の関係もあり、休館の火曜日にレンタカーでいける県内がメインです) ◆光市 のヒカリバさ […]

続きを読む
NEWS・イベント
【参加者募集】R6年9月26-27日 【リーダーシップと部下指導の基本】中小企業大学校サテライト講座 開催します。※終了しました

こんにちは。NPO法人つなぐ事務局です。 R6年度も、人と組織の活性化を目指す「組織マネジメント」の講座を開催します。 つなぐでは、3年前から、中小企業大学校・広島校が、中国地方各地で『サテライトゼミ』として出張講座を行 […]

続きを読む