\仙崎中学校にお邪魔しています✨/
こんにちは、NPO法人つなぐです! 山口県長門市は、学校法人角川ドワンゴ学園と連携しています。 NPO法人つなぐは、現場の役割で、一緒に連携しています。 ================================= […]
個別相談を実施しています。第2土曜日は、zoom個別相談の日
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 つなぐでは、「いまさら聞けない」シリーズとして、第2土曜日にzoomの個別相談を実施しています。【詳細はこちら】※シェア大歓迎✨ 今年度、2回目となるお申し込みいただきました。 […]
第1回『mBotでプログラミング☆コンテストin長門』開催しました。
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 このたび、第1回『mBotでプログラミング☆コンテストin長門』を2022年8月21日に開催しました。▶企画詳細はこちら 今回エントリーしてくれたチームは3チーム です!『元気 […]
深川中学校の2年生が、職場体験に来てくれました!
こんにちは、つなぐ事務局です。 8月22日23日は、深川中学校の生徒達が、職場体験に来てくれます^^ まずは、アイスブレイクとして「絵しりとり」に挑戦! なんと、多くの子が「絵が出てこない」とのことフリーズしました。なお […]
高校生あみ:今年起業された元高校教諭の「岩本 隆行」さんにインタビュー
NPO法人つなぐでは、DiscoverNagato「ここにある仕事」と銘打って、長門市で働く人を紹介しています。 高校生となり将来を考える中で、長門市で働く人がどういう気持ちで働いているのかに興味を持ったという「あみ※」 […]
R4年度夏 山口県長門市でのワーケーション可能施設
お世話になっております。 NPO法人つなぐ事務局です。 7月後半に、また新型コロナウイルスの感染拡大が日本全国で急拡大しておりますね。感染拡大防止の対策を講じた上で、日々を大切にできたらと思います。 受付にてお渡ししてい […]
高校生あみ:ながとジュニアリーダーズクラブの運営など行う「久保田啓子」さんにインタビュー
NPO法人つなぐでは、DiscoverNagato「ここにある仕事」と銘打って、長門市で働く人を紹介しています。 高校生となり将来を考える中で、長門市で働く人がどういう気持ちで働いているのかに興味を持ったという「エメ」さ […]
【参加者募集】全国の中高生と考える地球の未来 海洋の環境保全について学んでみませんか?
こんにちは、NPO法人つなぐです。 今のままだと「2050年までに、海のプラスチックゴミが、海に住む魚の量を超えるかも知れない」と聞いたことはありますか? プラスチックは自然に返らず、何十年も前のゴミが海底にそのまま漂っ […]
長門Nセンターについて
長門市しごとセンター2Fにある、キャリア拠点室は、通称『長門Nセンター(ながと・えぬ・せんたー)』と呼ばれています。 中高生向けに無料で開放し、小学生向けに月に1回プログラミングを学ぶ場(CoderDojoNagato) […]
R4年度 中小企業診断士(原義夫氏)の無料相談会@長門市しごとセンター
追記:R4年度の事業は終了致しました。ご利用いただいた皆様、誠にありがとうございました。 長門市の、産業振興・創業支援のため、中小企業診断士の先生による、無料個別相談を実施しています。 長門市にお住まいの方、長門市で起業 […]