こんにちは!NPO法人つなぐです。
不定期で開催しているnagato HYGGE(ドリンク片手にゲストの話をきく会)について、令和7年度から『コワーキングスペース』を活用して、主に「地域活性を意識したビジネス」をされている方をゲストに招いてお話を聞いてみたいと思っています。
今回は、山田真希さんをお招きします^^ 東京でのIT企業での勤務を経て、今度は自然豊かな地域で「仕事ができるIT人材育成」に取り組みたいと移住。
当法人を中間支援団体として、地域おこし協力隊 しごと創出担当でもあります♬
URL:https://forms.gle/eLANyKF4NGMYGtGM8
ドリンク片手に、ゆるっと話を伺ってみませんか?
お気軽にご参加ください。
つなぐスタッフ
/
山田さんは、スプレッドシートの講座の講師もお願いする予定です。
\
初級・中級講座を実施予定です!
この機会もぜひご活用ください。
こんにちは!NPO法人つなぐです。 今年もやります!仕事でつかえるPCスキルを学ぶ講座です!! URL:https://forms.gle/Vh4NRoLaooaLAHz69 スプレッドシートを活用してい…
長門市しごとセンターは、コワーキングスペースのある施設です。当日はここを会場にします。
イベント時にコワーキングの「月会員」としてご利用期間中の方は、無料で参加いただけます!
その他、NPO法人つなぐの法人会員ないし個人会員として年会費をお支払いいただいている皆さまも無料でご参加可能です(法人会員企業で働いている方は、名刺を確認させてください)
<参考情報>
真希さんは、noteで情報発信されています。
「元」になったフルスタックエンジニア¦愛犬アメコカを溺愛するアラサー単身女性¦一念発起して山口県長門市にIターン移住(2025.3.1~)¦地域おこし協力隊(しごと創出…
これまでのHYGGE
こんにちは!2025年4月24日の夕方に、コワーキングスペースで、ゆるゆると「地域活性にもつながる取り組み」をしている人の話を聞く会を実施しました。 当日の飛び入り参…
こんにちは!つなぐスタッフです。 夏の夜、ゆるっとしたnagatoHYGGEを開催しました。 お申し込みは5名でしたが、飛び入り参加もあって、7名の方にご参加いただきました。…
こんにちは!NPO法人つなぐです。 つなぐでは、何かに挑戦している人を招いて、話を聞いてみる時間として「nagatoHYGGE~ながとひゅっげ~」を不定期開催しています。ドリ…
こんにちは! NPO法人つなぐスタッフです。 8.23-24は、地元の深川中学校から職場体験で3人の生徒が来てくれて、盛りだくさんでした! 職場体験 NPO法人つなぐ、長門市し…
こんにちは、つなぐ事務局です。 今回、ご縁があって「読書嫌いの本読み」さんをゲストに招いて、 amazonでの「無料で出版」について、その手法を聞いています。 イベント…
こんにちは、つなぐ事務局です。 表題の件で、イベントを実施しました。 Guestに『インターンで来ている大学生を迎える』のは、昨年度に続き2回目です。(イベントについ…
3/4追記 ご相談をいただき講師に相談しました。 当日予定会わない場合でも、希望者には、後日アーカイブ映像を共有します。申込時に「アーカイブ希望」と記載下さい。 こ…
NAGATO HYGGE~ナガトヒュッゲ~ ながとに素敵なゲストを招いて共に考え、学ぶ場 「社会は誰かの仕事でできている♪」 その仕事は、具体的にどんなことをしているの?どう…
こんにちは、つなぐ事務局です。 2019年から始まった「nagato HYGGE(ながと ひゅっげ)」は、今回初めて長門市しごとセンターを飛び出して、市内新規OPENのお店にて開催し…
社会は誰かの仕事でできている♪【あったかいドリンクを飲みながらのトーク会】 その仕事は、具体的にどんなことをしているの?どういうきっかけでその仕事をすることにな…