R4年度4月・オンラインにて理事会を実施しました。
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 2022年4月13日に、R4年度第1回目の理事会を実施しました。 コロナ禍、オンラインで実施しています。今回、理事長は東京にて次の地に向かう途中に参加されました。改めて、オンライ […]
長門市しごとセンターは、山口県よろず支援の出張相談会場です。(第1木曜日)
こんにちは。長門市しごとセンターです。 2022年も変わらず、よろず相談※の方に、「長門市しごとセンター」へ出張相談にて、お越しいただきます。(無料) ※山口県よろず支援拠点は、2014年に国が設置した、 個人事業主・中 […]
R4年6月の合同企業ガイダンスin長門 参加企業募集のご案内 ※募集は締め切りました
こんにちは、つなぐ事務局です。 R4年度6月3日に『合同企業ガイダンスin長門』を実施します。 現在、ご参加いただける企業を募集しています。 ぜひご検討ください。 お申し込みはこちらから #長門市 #参加企業募集 #合同 […]
テレワークで働くシステムエンジニア 山本修二さん
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 当法人のイベントをたくさんサポートいただいている、山本修二さん。 CoderDojoNagatoでは、いつもいろんなプログラムを披露してくださいます。 このたび、長門市広報誌『知 […]
※延期します※【参加者募集】4/21(木)使える「補助金」勉強会。長門でも採択が増えています!!
4/17追記 こちら、時期と内容を変更予定です。ご興味いただいていた方には申し訳ありません。ぜひ、個別無料相談をご利用ください こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 新年度に入り、各種補助金の募集が出ています。 多く […]
長門Nセンターについて
長門市しごとセンター2Fにある、キャリア拠点室は、通称『長門Nセンター(ながと・えぬ・せんたー)』と呼ばれています。 中高生向けに無料で開放し、小学生向けに月に1回プログラミングを学ぶ場(CoderDojoNagato) […]
8/4-5開催◎はじめてのアプリ制作(小4から20代まで)
こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 昨年、東京からオンラインで、小学校でのICT教育の現状を伝えてくれた内山幸生さん。iU(情報経営イノベーション専門職大学)に通うかたわら、墨田区中心に小学生のICT教育のお手伝い […]
【R4も実施】zoomの使い方講座/個別にご説明します!
こんにちは、長門市しごとセンターです。 R4年度も引き続き、実施いたします。 ◎ご自身のパソコンやタブレット、スマフォを持ち込んでもらうとよいです。 アプリのインストールを一緒にしますので、ご自宅などでも使っていただき […]
R4年度(22年度) NPO法人つなぐイベント一覧
NPO法人つなぐは、「ひと」「まち」「しごと」をつなぎ地域活性を行うことを目的としています。 定款に掲げた目的は以下になります。 この法人は、若者一人一人が輝く未来をつくるため、地元への就職・創業が実現できる環境を整え、 […]
保護者といく長門の企業巡りバスツアーにいってきました!
こんにちは、つなぐ事務局です。 2021年度最後のイベントとして、バスツアーに行ってきました。(※企画内容はこちらから) このツアーの対象は、「保護者の方々」です。 子どもを持つ「保護者」の方に、今後子どもと進路の話をす […]