R5年度(2023)NPO法人つなぐ イベント一覧

NPO法人つなぐは、「ひと」「まち」「しごと」をつなぎ地域活性を行うことを目的としています。

定款に掲げた目的は以下になります。

この法人は、若者一人一人が輝く未来をつくるため、地元への就職・創業が実現できる環境を整え、「まち」「ひと」「しごと」のハブ機能を構築し、地域の未来を自ら創造できる人材の育成に寄与することを目的とする。

この目的を達するために活動を行っています。

NPO法人つなぐについて

こんにちは、NPO法人つなぐ事務局です。 長門市では、日本中の多くの地方と同様に、出て行ってしまった若者が戻ってこなくなっていること、少子化による人口減少が目に見…

また、当法人では、長門市の委託を受け『長門市しごとセンター』の運営を行っています。

長門市しごとセンター条例 第1条

市内におけるひととしごとの情報を一元的に集約、発信するハブ機能を構築し、市内産業の魅力の発信、人材の育成及び創業支援等ができる環境を整え、長門市内で働きたいと思う方々がより魅力的に感じるまちづくりを目指すため、長門市しごとセンターを設置する。

長門市しごとセンター条例 第4条

(1) 市内産業の人材育成及び創業支援に関すること。
(2) 地元就職に結びつくキャリア教育の開発、提供に関すること。
(3) 企業の魅力の発掘・発信に関すること。
(4) 地元企業と若者のマッチング支援に関すること。
(5) その他施設の設置の目的を達成するために必要なこと。

貸出備品について

【当館利用時に、無料で使用できるもの】
「プロジェクター」「スクリーン」「会議用マイクスピーカー(無線のマイク2つ)」「ホワイトボード」「web会議用PCへの外付けマイク・カメラ・スピーカー」「三脚」等があります。

【当館利用時に、有料で使用できるもの】
ノートパソコンの貸し出しは、有料です。
(館内の使用のみ可。持ち出し不可)詳細は【こちら】から
コピー機 白黒・カラー・A3・A4コピーに対応。
※USBにあるPDFファイルを印刷可能です。詳細は【こちら】から

長門市しごとセンターという場所を活用し、法人の目的を達するため、R5年度は下記イベントを実施予定です。

ぜひご覧いただき、ご利用いただけますと幸いです。
※あくまで予定です。随時変更、追加いたします※

【中小企業診断士】による無料相談
原義夫先生 毎月第3金曜日 ★要予約 詳細は【こちら】から

【よろず相談】で、中小企業診断士が長門市で無料出張相談をしています。
西嶋先生 毎月第1木曜日 ★要予約 詳細は【こちら】から

 ※よろず支援拠点は、国が中心となって2014(平成26)年に設置した創業予定者・小規模事業者・中小企業の皆さんのための無料の相談窓口です。様々な専門家の先生がいらっしゃいます。山口市に拠点があり、そこに行けば、各種専門家の方に相談する事も可能です。

山口県よろず支援拠点 HP【リンク

【Excelの使い方相談】詳細は【こちら】から
(基本第4金曜日★要予約)

【R5年度から実施】エクセルで「ちょっと操作相談したい」におこたえします!

こんにちは、NPO法人つなぐのスタッフです。 R5年度より、エクセルで「ここまでできたけど、ここからどうやるの?」といった、ちょっとした相談にお応えします。 (サー…

【zoomの使い方講座】詳細はこちら】から
(基本第2土曜日★要予約)

【R5年度も実施】zoomの使い方講座/個別にご説明します!

こんにちは、NPO法人つなぐのスタッフです。 R5年度も引き続き、実施いたします。 (サービスを始めた経緯) 2020年の春から、zoomを使うことが増えました。昨年度は「講…

☆子どものための無料のプログラミングの場☆
CoderDojoNagato 基本第4土曜日★要予約
CoderDojoNagato のHP【こちら】から
CoderDojoNagatoの詳細は【こちら】から

4月

8日(土)10:15~17:00【zoomの使い方講座】 個別に説明をします。詳細は【こちら

21日(金)10:15~17:00 中小企業診断士 原義夫氏の無料個別相談。詳細は 【こちら

21日(金)15:00~21:00 【Excelの使い方相談】個別に説明します。詳細は【こちら

29日(土)14:00~16:00 子どものための無料のプログラミングの場 CoderDojoNagato 詳細はこちら】

【お知らせ】

5月

13日(土)10:15~17:00【zoomの使い方講座】 個別に説明をします。詳細は【こちら

17日(水)17:30~ 理事会 
     18:30~ NPO法人つなぐ総会

19日(金)10:15~17:00 中小企業診断士 原義夫氏の無料個別相談。詳細は 【こちら

26日(金)15:00~21:00 【Excelの使い方相談】個別に説明します。詳細は【こちら

27日(土)14:00~16:00 子どものための無料のプログラミングの場 CoderDojoNagato 詳細はこちら】

【お知らせ】

6月

※合同企業ガイダンスin長門 参加企業募集はこちらから

10日(土)10:15~17:00【zoomの使い方講座】 個別に説明をします。詳細は【こちら

16日(金)10:15~17:00 中小企業診断士 原義夫氏の無料個別相談。詳細は 【こちら

23日(金)15:00~21:00 【Excelの使い方相談】個別に説明します。詳細は【こちら】 

24日(土)14:00~16:00 子どものための無料のプログラミングの場 CoderDojoNagato 詳細はこちら】

【お知らせ】

7月

8日(土)10:15~17:00【zoomの使い方講座】 個別に説明をします。詳細は【こちら

21日(金)10:15~17:00 中小企業診断士 原義夫氏の無料個別相談。詳細は 【こちら

28日(金)15:00~21:00 【Excelの使い方相談】個別に説明します。詳細は【こちら】 

29日(土)14:00~16:00 子どものための無料のプログラミングの場 CoderDojoNagato 詳細はこちら】 

【お知らせ】Nセンターについて夏休みの期間中 朝10時から夕方18時まで開館します。ぜひご利用ください。

8月

12日(土)10:15~17:00【zoomの使い方講座】 個別に説明をします。詳細は【こちら

18日(金)10:15~17:00 中小企業診断士 原義夫氏の無料個別相談。詳細は 【こちら

25日(金)15:00~21:00 【Excelの使い方相談】個別に説明します。詳細は【こちら】 

26日(土)14:00~16:00 子どものための無料のプログラミングの場 CoderDojoNagato 詳細はこちら】 

【お知らせ】Nセンターについて夏休みの期間中 朝10時から夕方18時まで開館します。ぜひご利用ください。

9月

9日(土)10:15~17:00【zoomの使い方講座】 個別に説明をします。詳細は【こちら

15日(金)10:15~17:00 中小企業診断士 原義夫氏の無料個別相談。詳細は 【こちら

22日(金)15:00~21:00 【Excelの使い方相談】個別に説明します。詳細は【こちら

23日(土)14:00~16:00 子どものための無料のプログラミングの場 CoderDojoNagato 詳細はこちら】 

【お知らせ】

10月

14日(土)10:15~17:00【zoomの使い方講座】 個別に説明をします。詳細は【こちら

20日(金)10:15~17:00 中小企業診断士 原義夫氏の無料個別相談。詳細は 【こちら 】 

27日(金)15:00~21:00 【Excelの使い方相談】個別に説明します。詳細は【こちら

28日(土)14:00~16:00 子どものための無料のプログラミングの場 CoderDojoNagato 詳細はこちら】 

【お知らせ】

11月

11日(土)10:15~17:00【zoomの使い方講座】 個別に説明をします。詳細は【こちら

17日(金)10:15~17:00 中小企業診断士 原義夫氏の無料個別相談。詳細は 【こちら 】 

24日(金)15:00~21:00 【Excelの使い方相談】個別に説明します。詳細は【こちら】 

25日(土)14:00~16:00 子どものための無料のプログラミングの場 CoderDojoNagato 詳細はこちら】 

【お知らせ】

12月

9日(土)10:15~17:00【zoomの使い方講座】 個別に説明をします。詳細は【こちら

15日(金)10:15~17:00 中小企業診断士 原義夫氏の無料個別相談。詳細は 【こちら 】 

22日(金)15:00~21:00 【Excelの使い方相談】個別に説明します。詳細は【こちら

23日(土)14:00~16:00 子どものための無料のプログラミングの場 CoderDojoNagato 詳細はこちら】

【お知らせ】

1月

13日(土)10:15~17:00【zoomの使い方講座】 個別に説明をします。詳細は【こちら

19日(金)10:15~17:00 中小企業診断士 原義夫氏の無料個別相談。詳細は 【こちら

26日(金)15:00~21:00 【Excelの使い方相談】個別に説明します。詳細は【こちら

27日(土)14:00~16:00 子どものための無料のプログラミングの場 CoderDojoNagato 詳細はこちら】

【お知らせ】

2月

10日(土)10:15~17:00【zoomの使い方講座】 個別に説明をします。詳細は【こちら

16日(金)10:15~17:00 中小企業診断士 原義夫氏の無料個別相談。詳細は 【こちら

23日(金・祝)15:00~21:00 【Excelの使い方相談】個別に説明します。詳細は【こちら

24日(土)14:00~16:00 子どものための無料のプログラミングの場 CoderDojoNagato 詳細はこちら】

【お知らせ】

3月

9日(土)10:15~17:00【zoomの使い方講座】 個別に説明をします。詳細は【こちら

15日(金)10:15~17:00 中小企業診断士 原義夫氏の無料個別相談。詳細は 【こちら 】 

15日(金)15:00~21:00 【Excelの使い方相談】個別に説明します。詳細は【こちら

16日(土)14:00~16:00 子どものための無料のプログラミングの場 CoderDojoNagato 詳細はこちら】

【お知らせ】

館のご利用について

長門市しごとセンターは『長門市しごとセンター条例施行規則』に則って運用しています。
-------------------------------------------------------------------------------
◆長門市しごとセンター条例施行規則
https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/…/f…/frame110002447.htm
(事業)
第4条 センターは、次に掲げる事業を行う。
(1) 市内産業の人材育成及び創業支援に関すること。
(2) 地元就職に結びつくキャリア教育の開発、提供に関すること。
(3) 企業の魅力の発掘・発信に関すること。
(4) 地元企業と若者のマッチング支援に関すること。
(5) その他施設の設置の目的を達成するために必要なこと。
-------------------------------------------------------------------------------

仕事や産業振興につながる企画会議、社員の研修会をされる際など
ぜひ「長門市しごとセンター」をご利用いただけますと幸いです。

長門市しごとセンターの、施設案内は【こちら】から 

施設予約は、トップページ右側の申請書を提出ください。なおweb申請も可能ですが、
必ず※空き状況の確認をお願いします。

<お願い>

NPO法人つなぐでは、活動を応援して下さる「会員」を募集しています。詳細をご一読いただき、検討をいただけるなら幸いです。

R5年度の会員の募集のご案内【リンク

R5年度‗NPO法人つなぐを支援いただける「会員企業・個人」を募集しています。

こんにちは、つなぐ事務局です。 長門市しごとセンターは、下記目的のため設置されました。 市内におけるひととしごとの情報を一元的に集約、発信するハブ機能を構築し、…

過去のイベント情報

◎R4年度(2022年度)のイベント一覧 【R4年度

◎R3年度(2021年度)のイベント一覧 【R3年度

◎R2年度(2020年度)のイベント一覧 【R2年度

◎R元年度(2019)のイベント一覧 【R元年

これからも、長門市で地元への就職・創業が実現できる環境を整え、「まち」「ひと」「しごと」のハブ機能を構築し、地域の未来を自ら創造できる人材の育成に寄与することを目的として、取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。